最新更新日:2024/06/14
本日:count up3
昨日:110
総数:283844
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

6年生家庭科

画像1画像2
三色野菜炒めの調理実習です。
手際よく調理しています。
美味しく出来上がるでしょうか?

6年生家庭科

画像1画像2
 

6年生家庭科

画像1画像2
三色野菜炒めの調理実習です。
手際よく調理しています。
美味しく出来上がるでしょうか?

6年生家庭科

画像1画像2
三色野菜炒めの調理実習です。
手際よく調理しています。
美味しく出来上がるでしょうか?

5年生音楽

画像1画像2
リコーダーの練習に取り組んでいました。

1年生食育

画像1画像2
給食室で使う道具はとっても大きく,びっくりです。

1年生食育

画像1画像2
1年生にも分かりやすいように,色々と工夫してくださっています。

1年生食育

画像1画像2
1年生は三篠小学校の栄養教諭の先生に来ていただき,食育についての授業をしてくださいました。

4年生総合

画像1画像2
菊を観察中ですが,総合的な学習の時間です。
4年生は慰霊祭で献花する菊を育てています。

3年生社会

画像1画像2
北には何があるかな…?

3年生社会

画像1画像2
屋上にきました。
初めての屋上に少し興奮気味です。

6年生社会

画像1画像2
政治の仕組みについて学習しています。
選挙や税金などについて学んでいます。

6年生理科

画像1画像2
二酸化炭素のはたらきについてまとめていました。

4年生図工

画像1画像2
「絵の具でゆめもよう」
色々な形に切った紙を組み合わせたり,重ねたりして1つの絵を作っていきます。

4年生図工

画像1画像2
「絵の具でゆめもよう」
色々な形に切った紙を組み合わせたり,重ねたりして1つの絵を作っていきます。

5年生算数

画像1画像2
直方体や立方体について学習しています。
今日は体積と容積の関係についての学習のようです。

5年生社会

画像1画像2
日本の地形についての学習です。
平野・盆地・台地…色々な地形があります。

3年生国語

画像1画像2
新出漢字の練習です。
書き順や注意する点をみんなで確認していました。

3年生社会

画像1画像2
方位磁針の使い方を学習しています。
広瀬小学校の周りには何があるのか調べていきます。

6年生体育

画像1画像2
ソフトバレーボールに取り組んでいます。
ラリーを続けるための練習に取り組んでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680