![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:294 総数:369661 |
2年生 体育
心地よい天気の中、グラウンドでしっかり体を動かしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 ひもひもねんど![]() ![]() ![]() ![]() 学校探検
2年生はもうすぐ学校探検です。探検の準備をしっかりして、よい学習にしてほしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() 良い天気でした
今日はとても良い天気で、休憩時間にはグラウンドで子どもたちの楽しそうな声が響いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 来週研究授業です![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鍵盤ハーモニカ がんばってます
2年生の音楽では鍵盤ハーモニカをがんばっています。「かえるのがっしょう」を演奏中です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「ふしぎなたまご」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「わたしのおひさま」![]() ![]() ![]() ![]() 絶好の運動日和です![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 聴力検査![]() ![]() ![]() ![]() 朝顔を植えました
1年生が朝顔を植えています。丁寧に育てて、きれいな花を咲かせてほしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 理科
ノートのとり方や授業に対する姿勢など、今まで積み上げてきたものがいかされています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 英語![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 遠足![]() ![]() ![]() ![]() 瀬戸内高校グラウンドへ行き,思いっきり遊びました。 ドッジボールや鬼ごっこ,縄跳びなどルールを守って仲よく遊ぶことができました。 遠足(1・6年生)
5月2日(木)に1年生と一緒に高天原へ遠足に行きました。
天気にも恵まれ、楽しい時間を過ごせました。 鬼ごっこや遊具遊び、長縄、虫探しなどいろいろな遊びを通して交流を深めました。 1年生と手をつなぎ、優しく接することができた6年生。すてきです! ![]() ![]() ![]() ![]() 遠足 その4
1年生と6年生は高天原公園へ行きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 遠足 その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 遠足 その2
今日は絶好の遠足日和です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 遠足 行ってきます!
今日は遠足です。それぞれの目的地に向かって出発です。
![]() ![]() ![]() ![]() 立ち上がれ粘土!
4年生では図画工作で「立ち上がれ粘土」に取り組んでいます。粘土をねじったり伸ばしたりしながら、立体的な作品に仕上げています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立尾長小学校
住所:広島県広島市東区山根町21-10 TEL:082-261-4242 |