![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:48 総数:143798 |
あかさかだより0507![]() ![]() あかさかだより0507 1年生の廊下に大きなこいのぼり! 10日(金)は 参観日・PTA総会です。 (スリッパをお持ちください。) こいのぼりも見に来てください! 日差しが強くなります。登下校には帽子をかぶってくるとよいですね。 20mシャトルラン![]() ![]() 20mシャトルランをしました。最高記録では40回以上の子も! みんなとてもよく頑張りました。 応援の声かけが特によかったですよ。 生活科・町たんけん(2年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 戸坂城山のまちのいいところを見つけたり、グループで安全にまちを歩く練習をしたりしました。 三宅神社への参道が、151段の階段になっていて、子どもたちは、その長い階段をがんばって登り切りました。 神社の境内にある狛犬や能舞台などを興味津々に見学しました。 学習の様子(2年生)![]() ![]() 2年生が玄関に並んでお話を聴いていました。 どうやらまちたんけんに出発するようです。ステキを見つけてきてね! 体育・立ち幅跳び(2年生)![]() ![]() ![]() ![]() 両手を前後に振って、タイミングよくジャンプする練習をしました。 みんな、昨年の自分の記録を上回れるようにがんばりました。 50m走る![]() ![]() ![]() ![]() 「位置について よーい どん」の掛け声をフォームを意識しました。 新体力テスト研修![]() ![]() ![]() ![]() そこで、今日は研修を行いました。よい記録が出ると嬉しいです♪ 4連休です![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プールでは、毎年やってくるカモのつがいを発見!仲良くプールを泳いでいました。 今日は午後から下校です。そして、4連休に入ります。みなさん、安全で楽しいお休みをお過ごしください。 5月2日(木)学校たんけんの様子
1・2年が学校たんけんを行いました。
学校の?を、たくさん発見しました。 戸坂城山の先ぱいとして、2年生がたくさん 教えてあげている姿がとても印象的でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学年便りの名前です![]() ![]() 2年 ピース 3年 3シャイン! 4年 七転八起 5年 挑戦 6年 結 学年カラーでお配りしています。 どうぞよろしくお願いします。 学習の様子 (1学年)![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立戸坂城山小学校
住所:広島県広島市東区戸坂城山町1-2 TEL:082-229-7000 |