![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:149 総数:502104 |
3年ソーラン練習
実行委員を中心に、どんな演技にするのか案を出し、各担任も一緒になって練習に取り組んでいます。
![]() ![]() 1年理科の授業
水中の生物を観察するためのプレパラート作りに取り組んでいます。
![]() ![]() 2年生英語の授業
ALTのセーラ先生の授業です。班で、セーラ先生の出身地であるニュージーランドにまつわるクイズに挑戦していました。
![]() ![]() 3年数学の授業
3年生の数学の授業では、模型を使い、グループで頭を寄せ合いながら
因数分解の学習をしています。 ![]() ![]() 理解の観察実験
今日は顕微鏡で玉ねぎを詳しく調べます。協働学習もみんなで協力して充実してます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭に向けて
1年生は大縄跳びの練習が始まりました。本番に向けてみんな頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 南校舎の掲示物
たくさんの掲示物がありますが、どれもこれも綺麗に保たれています。
これからも大切にしてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立温品中学校
住所:広島県広島市東区温品八丁目5-1 TEL:082-289-1890 |