最新更新日:2024/06/03
本日:count up660
昨日:318
総数:667463
6月の生活目標は『服装を整えよう!!』『袖(そで)』『裾(すそ)』「名札をいつもみえるようにつけよう!」

硬式テニス選手権大会(その2)

実力を発揮して勝ち進み、

見事、尾道で行われる県大会への切符を手にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

硬式テニス選手権大会(その1)

5月3日(金)〜広島広域公園テニスコートで

女子テニス部が選手権大会に挑みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(火) 避難訓練

1階理科室を火災発生場所に設定し、避難訓練を行いました。

万が一、火災(災害)が起こったら・・。

「命を守る」ための大切な訓練です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(火) アセンブリ

今朝もJRC歌から始まりました。

役員認証式では、3年1組代議員が代表として挨拶をしました。

また各学級から出されたJRC重点取組を常任委員で協議した結果、

1年1組、2年2組、3年4組が生徒総会でプレゼンをすることになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(木) 授業の様子(1−1)

1時間目、家庭科の授業。

偏食や欠食などよくない食習慣について考えました。

最後に今日の授業を振り返り、

自分の食習慣の問題点をまとめることができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(木) VSあいさつ運動(2年生)

今朝は2年生があいさつ運動。

お互いに気持ちのよいあいさつができていました。

サッカー部は今朝もボランティア清掃を頑張ってくれています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(水) VSあいさつ運動(1年生)

5月の生活目標は『国中礼法をきちんと身につけよう』

『お互いに気持ちのよいあいさつをしよう』です。

今朝のVSあいさつ運動(1年生)では、

元気の良い挨拶が校内に響いていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立国泰寺中学校
住所:広島県広島市中区国泰寺町一丁目1-41
TEL:082-241-8108