最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:51
総数:247745
ようこそ!五日市観音小学校のホームページへ! 学校教育目標「自律し 学び続ける 児童の育成」

ごちそうパーティー2

画像1
画像2
画像3
粘土をにぎったり、転がしたり、ちぎったりしています。

オムライスに、からあげ、ケーキにパフェ・・・!
ご馳走だらけの1年生教室でした。

ごちそうパーティー

画像1
画像2
画像3
図画工作科「ねんどでごちそう なにつくろう」の学習をしました。
1年生になって、はじめての粘土です。

思い思いのご馳走が完成しました。
完成したあとは、みんなでご馳走パーティー!あちらこちらで「かんぱーい」という声が聞こえてきました。グループのお友達と楽しそうに交流していました。

遠足に行ってきました

画像1
画像2
画像3
快晴の遠足日和の今日、1年生と6年生で五日市中央公園へ行きました。
遊具遊びやおにごっこをするときは1年生のペースに合わせていたり、歩き疲れた子には「大丈夫?もうちょっとだよ!」と声を掛けている6年生の姿がとても素敵でした。
1年生も、6年生と仲良くなれてとても嬉しそうでした。
今日1日で、ぐっと距離が縮まったように思います。

これからもっと仲良くなりましょうね!

遠足日和!(3年生)

画像1
画像2
画像3
 昨日まで雨続きでしたが、天気に恵まれた中、子どもたちは交通ルールを守って元気に遠足へ行ってきました。公園では、他校のお友達もいましたが、ゆずりあいながら気持ちよく、元気いっぱいに遊ぶことができました。
 子どもたちは、お弁当の時間をすごく楽しみにしていたようで、作ってもらったお弁当をとても嬉しそうに見せてくれました。
 保護者のみなさま、朝から子どもたちのために美味しいお弁当を用意してくださり、ありがとうございました。

5年生遠足

 5月2日に、5年生はみずとりの浜公園に遠足に行きました。とても長い道のりでしたが、無事に到着することができました。
 公園では、友達とおにごっこをして遊んだり、遊具を譲り合って遊んだりしました。公園を出る前には、観察台から水鳥の様子も見ることができました。
 新しいクラス、新しい友達と思い出に残る一日を過ごすことができました。
画像1
画像2
画像3

1年生お迎えの会

5月2日の今日は晴天に恵まれ,絶好の一年生お迎え集会と遠足日和でした。
児童委員が学校〇×クイズで会を盛り上げ,一年生だけでなく全校児童が盛り上がる会となりました。
一年生も入学して約一か月。学校にも慣れ六年生とも仲良くなったようでした。
これから遠足に全校児童は出発します。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立五日市観音小学校
住所:広島県広島市佐伯区三宅四丁目10-1
TEL:082-921-2261