最新更新日:2024/06/03
本日:count up4
昨日:79
総数:473954
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

4年生 理科 天気による気温の変化

画像1
画像2
画像3
 1日の気温の変化を温度計で調べています。きちんと,地上から1.2mあたりで測っています。結果を算数科で学習している折れ線グラフで表します。学んだことを十分に生かせるといいですね。

4年生 1年生をむかえる会♪

画像1
画像2
 かわいいかわいい1年生が入学してきました!2年生のお迎えの言葉や1年生のお礼の言葉を聞いたり,学校についての○×クイズをしたりしました。
 楽しいひとときでした!

3年生 外国語活動

 3年生から外国語活動の学習が始まりました。自分の名前の言い方や、あいさつの仕方を学習し、コミニュケーション活動をしました。新しい学習に、目をキラキラさせながら取り組んでいます。
画像1
画像2

図画工作科 続・心のもよう

画像1画像2
今回は水彩絵の具で自分の「心のもよう」を表現しました。
線や絵の具の量など,いろいろな方法で自分の心の様子を表しました。

一年生を迎える会 その3

画像1画像2
計画委員さん以外にも,自分たちでアーチ係に立候補した人も!
リハーサルも含め一生懸命がんばっていました。

一年生を迎える会 その2

画像1画像2
5年生の委員会活動も始まっています。
一年生を迎える会では,計画委員さんが大活躍!自分の仕事をしっかり果たしていました。

一年生を迎える会

画像1画像2
今日は一年生を迎える会がありました。高学年として児童会行事に参加する5年生。
迎える態度がとてもすばらしかったです。

3年生 1年生を迎える会

 1年生を迎える会がありました。かわいい1年生が入場してくると、「うわぁかわいい。」と優しい声があがりました。2年生の歓迎の言葉や1年生のお礼の言葉の一言一言に笑顔で大きくうなずきながら聞きました。1・2年生を優しくリードしていく3年生になってくれると確信しました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925