最新更新日:2024/06/03
本日:count up68
昨日:36
総数:233159
祝 令和5年度広島市学校保健推進学校表彰「学校保健推進特別賞」受賞(17年連続)

5年生 学習

画像1画像2画像3
 5年生になり,1か月が経ちました。緊張もほぐれ,多くの笑顔が見られるようになりました。書写や図工,そして5年生から新しく始まった家庭科など,一生懸命取り組んでいます。

5月2日(木) 今日の給食

画像1
画像2
画像3
【献立】
パン
いちごジャム
ポークビーンズ
シーフードサラダ
牛乳

 ポークビーンズにはたっぷりの大豆が入っています。大豆には成長期に特に必要となるたんぱく質,カルシウム,ビタミンを豊富に含んでいます。スープやサラダ,煮物にも合わせやすい食品なので積極的にご家庭でも取り入れてみてください。
 シーフードサラダにはイカ,キャベツ,きゅうり,まぐろの缶詰をドレッシングで和えています。イカが大きく食べごたえがありました。さっぱりとした味付けが少し暑くなってきた季節にぴったりです。

遠足 その3

 お弁当を食べた後,楽しく園内を散策です。
 上の学年の児童が下学年の児童を優しく案内しています。
画像1
画像2

遠足 その2

 あらたにーずのみんなと楽しんでいます。
 おいしいお弁当もいただきました!

画像1
画像2

遠足

 今日は子どもたちが楽しみにしていた遠足の日です。
 朝から雨がぽつぽつと降っていて,天気が心配でしたが,子どもたちの祈りが通じたのか小降りになり,無事に出発!
 安佐動物園までの長い道のりでしたが,6年生のリーダーさんを中心にあらたにーずのみんなで声を掛け合いながらがんばって歩きました。
 到着後は,あらたにーずでスタンプラリーをしながら動物を見て回ります。楽しい時間が過ごせそうです。
画像1
画像2

本日の準備物についてのお知らせ

 今日は、遠足と学習の両方を持たせてください。遠足実施は、登校後に判断させていただきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
主な予定
5/2 委員会
5/7 口座振替(1回目)
5/8 内科検診
広島市立安北小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北二丁目30-1
TEL:082-872-0881