最新更新日:2024/06/07
本日:count up49
昨日:158
総数:331068

自分たちで帰りの準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4学年の帰りの様子です。

 自分たちでどのくらいの時間で準備できるかを決めてタイマーを掛け,言葉掛けや協力をしながら,手際よく帰りの準備をしていました。係の仕事がある人たちは,それも計算に入れて自分の片付けをし,きちんと役割を果たしていました。

 こうして,周りの状況や見通しを持ち,自分たちの力で取り組んでいく自治の力は,大切だと思います。

あいさつで国際理解

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生では,外国語活動をしていました。

 今回は,いろいろな国の「こんにちは。」から,世界の国々に目を向けるという導入の学習でした。
 子どもたちは,聞いたことのあるあいさつの仕方や言葉を見つけると,それらを口々に声に出していました。

 外国語活動のねらいは,世界に目を向けながら,表現する能力を育てることです。英語を楽しいと感じる活動を工夫しながら,様々なことを表現したり,コミュニケーションしたりする力を育てていきたいと思います。

自分たちでめあてを見つけて

画像1 画像1
画像2 画像2
 6学年が体育館で,体育科「マット運動」の学習をしていました。

 今回は,後転系の技を練習していました。子どもたちは,互いに姿を見合ったり,タブレットで撮った自らの姿を観察したりしながら,(1)今日取り組む技,(2)自分の苦手なところ,(3)よくするためのこつの三つを決めて練習していました。こうして,技のどこをどのように練習するかを明確にすることによって,学習を主体的にすることができます。

 これからの仕上がりが楽しみです。

自分たちで「勉強を終わります。」

画像1 画像1
 授業終了直前,1学年の教室を覗きました。

 日直の子どもたちが前に出て,「これで〇校時の勉強を終わります。礼。ありがとうございました。」と号令を掛けると,他の子どもたちも,それに合わせて終業のあいさつをしました。どの子も,きちんと姿勢を整え,声を出してあいさつすることができました。

 こうして,一つずつできることが増える1年生です。

今日も雨模様…心配なのは

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週末に続いて,今日も朝から雨です。観察池には,ぽつぽつと雨つゆが落ちています。

 心配なのは,明日の遠足。「てるてる坊主つくろうっと。」という子どもがいました。明日こそはと,子どもたちの願いは,つのります。

 天気予報では,明日から晴れるようです。今度は,暑さに注意しながら,それぞれの目的地に出掛けてほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301