![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:92 総数:1012617  | 
4月9日(火) 初日の学級朝会 3
でも気になるのは、やっぱり友達。去年のクラスメート、新しいクラスメート。仲良くなれるかな?! 
 
	 
 
	 
 
	 
4月9日(火) 初日の学級朝会 2
配布物もたくさん!!書いて出さないといけないものはある? 
 
	 
 
	 
 
	 
4月9日(火) 初日の学級朝会 1
新しいクラス、新しい担任の先生からいろいろなお話があります。 
 
	 
 
	 
 
	 
4月9日(火) 新学期スタート!
今日から、令和6年度が始まりました。8時に2年生は体育館横、3年生は中庭にそれぞれ新しいクラスが掲示され、新2・3年生はドキドキのクラス発表がありました。さあ、誰と一緒のクラスになったかな?! 
 
	 
 
	 
 
	 
4月8日(月) 部活動の様子
春休み最後の日の部活動。野球部は、黙々とトレーニングに励んでいました。バッティング練習をする者、ノックを打つ者、ノックを受ける者。来る大会に向けて各々が課題に取り組みます。ガンバレー(^o^)/ 
 
	 
 
	 
 
	 
4月4日(木) 部活動の様子
今日の午後、図書室では演劇部が活動していました。ホワイトボードに書かれたメニューを、みんなで取り組んでいきます。発声練習では、歯切れのいい声が響き、立ち稽古では本番さながらの感情のこもった演技を確認していきます。みんなの真剣な顔がとても素敵です! 
 
	 
 
	 
 
	 
4月2日(火) 春休みの部活動 2
陸上部もいろんな場所で頑張ります!よ〜い・・・スターティン!! 
 
	 
 
	 
4月2日(火) 春休みの部活動 1
新年度がスタートしましたが、部活動は春休みでも頑張ってます! 
(上段)バドミントン部 縄跳びでフットワークトレーニング! (中段)サッカー部 対人パスでスキルアップ!! (下段)ソフトテニス部 みんな仲良し笑顔でポーズ!!!  
	 
 
	 
 
	 
4月1日(月) 新入生確認テスト
入学受付の次は、教室に入っての新入生確認テスト。国語、算数、英語の3教科で25分ずつのテストを実施しました。事前に勉強した成果を発揮できたかな?!半日でしたが、緊張の中の入学受付と確認テスト。新入生の皆さん、お疲れさまでした! 
 
	 
 
	 
 
	 
4月1日(月) 入学受付
令和6年度が始まりました。初日の今日は、午前中に新入生の入学受付がありました。262名の新入生が体育館に集まって、受付を完了することができました。受付中も、静かに行動して、スムーズに行うことができました。素晴らしい!! 
 
	 
 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立口田中学校 
住所:広島県広島市安佐北区口田南九丁目13-1 TEL:082-843-9511  |