|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:514 総数:939418 | 
| 令和6年4月18日(木)体育祭種目決め 1年生            1年生は、その種目の説明から始まります。 だからじっくり丁寧に決めていました。 しっかり楽しみながら取り組んでいきましょうね。 令和6年4月18日(木)体育祭種目決め 2年生            昨年度とは違う競技もありますが、順調に進めていました。 令和6年4月18日(木)体育祭種目決め 3年生            まずは3年生。 勝手知ったる様子で、保健体育委員を中心にしてどんどん決めていきました。 令和6年4月18日(木) 授業の様子            まるでジャングルです。どこにいるかわかりますか? 令和6年4月18日(木) 授業の様子            立派に育って、とてもおいしそうです。 野菜が大好きなので、たくさん採ります!と元気いっぱいでした。 令和6年4月18日(木) スクールカウンセリングのお知らせ    谷田寿幸スクールカウンセラーです。本校のみの勤務です。 すでに、「相談室便り 春号」として、7月までの予定をお配りしています。 予約方法は、これまでどおり、翠町中学校 教頭大槻までご連絡ください。 詳しくは、下をクリックしてください。 相談室だより 春号 令和6年4月17日(水) 生徒総会に向けて7            放送室も和やかな雰囲気になりました。 令和6年4月17日(水) 生徒総会に向けて6            令和6年4月17日(水) 生徒総会に向けて 5
討議をしています。 令和6年4月17日(水) 生徒総会に向けて 5            令和6年4月17日(水) 生徒総会に向けて 5        頼もしい限りです。 令和6年4月17日(水) 生徒総会に向けて 4            令和6年4月17日(水) 生徒総会に向けて 3            頼りになります。 令和6年4月17日(水) 生徒総会に向けて 2            タブレットが見られる生徒は、タブレットで、そうでない生徒は、テレビに注目していました。 急な変更に対応した生徒会執行部の皆さん、さすがです。 また、テレビになっても、前向きに取り組んでくれた皆さん。 みんな、素敵です。 令和6年4月17日(水) 生徒総会に向けて        放送室から、生徒会執行部が丁寧に説明していきます。 令和6年4月16日(火)新入生歓迎公演            先に登場したのは演劇部。 ミステリーの要素を含んだ難しい演目を見事にやりきってくれました。 次はギター・マンドリン部。 曲調が違う3曲を上手に弾き、聴衆を楽しませてくれました。 用意した客席が足りなくなるぐらい、たくさんの1年生が観に来ました。 入部したい部活動候補が増えたことでしょう。 いよいよ今週金曜日、部活動発足会です。 しっかり考え選んでくださいね。 令和6年4月16日(火) 新しい取り組み            緊張もほぐれ、仲良くなって、ハイ!チーズ! 令和6年4月16日(火) 新しい取り組み            令和6年4月16日(火) 新しい取り組み            令和6年4月16日(火) 新しい取り組み            | 
広島市立翠町中学校 住所:広島県広島市南区翠四丁目15-1 TEL:082-251-7448 |