![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:47 総数:277190 |
5年 バトンパス(合同体育)![]() ![]() ![]() リレーの学習をしていました バトンパスの仕方について思い出し チームのみんなで確認し合いました そして 実際のリレーでも 確実なバトンパスができるように 意識しながら走ることができました 5年 整数と小数(算数科)![]() ![]() ![]() 「整数と小数」の学習をしていました 今日は2135と2,135を 比べて考える学習でした 自分の考えをノートに書き 電子黒板を使って 自分の考えを発表したり 友だちの考えを聞いて 確認したりすることができました 4年 自己紹介と質問(学級活動)![]() ![]() ![]() 自己紹介カードをを使って 一人ずつ自己紹介をしていました みんなの前へ出て 伝えたいことを堂々と 発表することができました 聞いている人は 発表者の方をしっかりと向いて よく聞き もっと聞きたいことがあれば 質問をしていました 4年 桜の花の観察(理科)![]() ![]() ![]() 4年 桜の花の観察(理科)![]() ![]() ![]() 桜の花の観察をしていました まず 教室で桜の花びらの形を予想して ノートに書きました それから 必要なものを持って 運動場にある桜の木を 確認しました 最後に 口田東小学校に咲いている桜の木で 一番大きい桜の木の所に行き 桜の花びらをよく観察して ノートに絵と文で表しました 3年 自分の顔をかこう(図画工作科)![]() ![]() ![]() 自分の顔をかいていました 今日することは まず タブレットで自分の にこにこ笑顔を撮影する 次に 鉛筆で下絵をかく そして 名前ペンでなぞる でした 3年生さんは タブレットにうつっている 自分の顔をよく観察して 鼻 目(まゆ) 口・・・ の順番で書いていました 3年 音楽アンケートと小さな世界(音楽科)![]() ![]() ![]() 3年 音楽アンケートと小さな世界(音楽科)![]() ![]() ![]() 3年 音楽アンケートと小さな世界(音楽科)![]() ![]() ![]() 二列に並び長い列で 廊下の右側を歩いて 音楽室へ向かっていました 3年生からは音楽専科の先生が 音楽室で授業を行います 今日は初めての音楽の授業で 3年生さんはとても楽しみにしている様子でした 今日3年生さんが行ったことは 1校歌を歌う 2音楽アンケートをする 3「小さな世界」を元気よく歌うでした 2組さんはちょうど 音楽アンケートをしていて 最後にある先生へのメッセージを 一生懸命に書いていました 1組さんは「小さな世界」を歌っているところで 元気よくはもちろん 体を動かし拍を感じながら 歌っているところが 見ていてきもちがいいなと思いました 2年 ならびっこ(合同体育)![]() ![]() ![]() 2年 ならびっこ(合同体育)![]() ![]() ![]() 2年 ならびっこ(合同体育)![]() ![]() ![]() 並び方の学習をしていました まず 出席番号順に並ぶ練習をしました 次に いろいろな遊具にタッチして また出席番号順に並ぶ練習をしました 並ぶのも上手になったし 遊具まで一生懸命に走るので 気持ちがいいなと思いました がんばりましたね がんばった後は 好きな遊具で遊びました 1年 はじめてかいたなまえ(国語科)![]() ![]() ![]() 1年 はじめてかいたなまえ(国語科)![]() ![]() ![]() できるようになっていました チャイムが鳴ると 「チャイムが鳴ったよ」 「座ろうや」 と声をかけ合い グーペタピンの姿勢で 座って先生を待っていました 立派でした 2時間目は 名前を書く学習でした 先生の話をよく聞いて 大きく丁寧に 自分の名前を書くことができました 1年 どきどきじこしょうかい![]() ![]() ![]() みんなの前へ出て 名前や好きなものを 発表しました ドキドキしたけど がんばりました! 1年 グー・ペタ・ピン!![]() ![]() ![]() 「グー・ペタ・ピン」の座り方を 学習しました 先生のお手本をよく見て グー・・スペースをあける ペタ・・両足をつける ピン・・背筋をのばす ができるように練習をして とても上手な座り方が できるようになりました 4/12 口田東サーキットとグーパー体操(TV放送)![]() ![]() ![]() 4/12 口田東サーキットとグーパー体操(TV放送)![]() ![]() ![]() 体力推進リーダーの先生が スライドや動画を使って 全校で取り組んでいる 「口田東サーキット」と 「グーパー体操」について 説明を行いました 口田東小学校では 体力の向上と健康な体づくりを目指して 主体的に運動する習慣を身につけようと考え 「口田東小サーキット」「グーパー体操」に 取り組んでいます 体育科の学習があった日には がんばったことをほめていただけると うれしいです よろしくお願いします 6年 自己紹介カード(学級活動)![]() ![]() ![]() 自己紹介カードを書いていました 自己紹介カードには 「○○の説明書」という題が書かれており 自分のことを細かく分析して書いていました また それはそれは丁寧な字で書こうと努力しており 新年度もやる気がみなぎっている6年生さんでした 3年 よく聞いて じこしょうかい(国語科)![]() ![]() ![]() 「よく聞いて じこしょうかい」の 学習をしていました じこしょうかいでは何を話すか みんなで意見を出し合いました 名前 すきなこと もの 動物 食べ物 得意なこと 苦手なこと等を 言うことになりました 班ごとに順番に自己紹介をしたり しっかりと友達の話を聞いたり することができました |
広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1 TEL:082-843-4864 |