![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:145 総数:214680 |
9月6日(水) 3年生職場体験学習
各事業所で様々な体験をしています。生徒によると、「大変だが楽しい」ようです。
令和5年9月6日(水)3年生職場体験
職場体験の2日目でしたが、
中学校でも作業してくれました。
令和5年9月5日(火) 2年生 ワックスがけ2
令和5年9月5日(火) 2年生 大掃除
令和5年9月5日(火)3年生職場体験
動物病院ではたくさんの生き物が治療を受けていました。
令和5年9月5日(火)3年生職場体験
いつもお世話になっているお花屋さん・・・
明日もよろしくお願いします。
令和5年9月5日(火)3年生職場体験
コンビニや区役所などいろいろ・・・
貴重な体験ですね。
令和5年9月5日(火)3年生職場体験
かわいい小学生を相手にがんばります,
令和5年9月5日(火)3年生職場体験
学校では見れない顔つきで働いていました。よしよし・・・
令和5年9月5日(火)3年生職場体験
小学校に様子を見に行くと、ニコッとしてくれました。
小学生とのふれあいもいいですね・・・
令和5年9月5日(火)3年生職場体験
それぞれの場所でたくさんのこと学んでいました。
良く頑張ってます。
令和5年9月5日(火)3年生職場体験
楽しみにしていた職場体験の日が来ました。みんな最初は緊張気味でしたが、とてもいい経験と学びになるくことでしょう。がんばれ〜
9月4日(月) 大掃除 3年生の様子
整美委員が中心となり、3年生らしく手際よく進めることができました。
令和5年9月4日(月)大掃除
1年生の大掃除の様子です。整美委員会を中心に、協力して取り組んでいます。
令和5年9月4日(月)授業の様子
今日の1年生から3年生の授業の様子です。
来週からのテストに向けて、各教科ともテスト範囲の説明をうけていました。 1年生は初めての教科がありますので、緊張した面持ちで聞いていました。 今日も9月ではまれにみる危険な暑さが続いていますが、テスト勉強頑張って取り組んでくださいね。
令和5年9月1日(金)English day
毎週金曜日はEnglish dayとして、英語で昼の放送を行っています。今日はスペシャルゲストを迎えての放送でした。みんなインタビューを聞いて誰だかわかりましたか?
令和5年9月1日(金)授業の様子
今日の1年生から3年生の授業の様子です。
1年生の体育の授業では、呼吸器や循環器の働きはどのように発達するのかまた、高め方を知る授業をしていました。呼吸器や循環器は、この時期に急速に成長しているので、普段から「息が弾むような運動」をする大切さがわかりました。意識的に頑張りましょう!
令和5年8月31日(木) 3年生教室前掲示板より(2)
いよいよ進路先を絞っていく時期になりました。
自分に合った行き先を見つけよう。
令和5年8月31日(木) 3年生教室前掲示板より(1)
3年生の先生たちが行事があるたびに作成しています。
みんながんばれー
令和5年8月29日(火) 2.3年生習熟度テスト
1日で5教科の習熟度テストを最後まで集中して取り組むことができました。
良く頑張りました。
|
広島市立仁保中学校
住所:広島県広島市南区仁保一丁目56-1 TEL:082-281-1115 |