最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:98
総数:400421
TOP

11月6日(月)薬物乱用防止教室その1

 本日、薬物乱用防止教室を薬剤師の先生をお招きしオンラインで行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月6日(月)今日の給食

 今日の給食は、柳川風のどんぶりです。
画像1 画像1

11月6日(月)1年生書写

 1年生書写の様子です。集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月6日(月)3年生体育

 3年生体育では、バスケットボールのシュート練習をしています。入るかな!?
画像1 画像1
画像2 画像2

11月6日(月)2年生家庭科

 2年生家庭科では、キューリの輪切りをしています。上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月6日(月)2年生技術

 2年生技術の様子です。コンピューターでプログラミングをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日(月)あいさつ運動

 生徒会総務があいさつ運動を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月4日(土)青崎公民館ふれあいフェスティバルその3

 演奏終了後、アンコールをいただきました。ありがとうございました。

 地域の皆様方の前で演奏でき、光栄です。本当にありがとうございました。引き続き、練習いたしますので来年度もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(土)青崎公民館ふれあいフェスティバルその2

 地域の皆様方の前で演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(土)青崎公民館ふれあいフェスティバルその1

 青崎公民館ふれあいフェスティバルにお招きいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(土)向洋新町小学校土曜参観(吹奏楽部演奏)その5

 多くの人に手拍子までいただきました。ありがとうござます。
 このたびは、演奏の機会をいただき誠にありがとうございました。今後も練習を頑張りますのでよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(土)向洋新町小学校土曜参観(吹奏楽部演奏)その4

 吹奏楽部の演奏が始まりました。たくさんの方に演奏を聴いていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(土)向洋新町小学校土曜参観(吹奏楽部演奏)その3

 開会前です。児童や保護者の皆様が体育館に入場されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(土)向洋新町小学校土曜参観(吹奏楽部演奏)その2

 向洋新町小学校に到着しリハーサルを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(土)向洋新町小学校土曜参観(吹奏楽部演奏)その1

 本日、本校の吹奏楽部が向洋新町小学校にお招きいただき演奏会を行います。今、楽器を運んでいます。(午後からは、青崎公民館ふれあいフェスティバルに参加します。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(木)1年生修学旅行説明会

 1年生修学旅行説明会を放課後に行いました。多くの保護者の皆様にご来校いただき誠にありがとうございました。引き続きよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(木)避難訓練

 本日、地震避難訓練を行いました。生徒は機敏に静かに行動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日(木)今日の給食

 今日の給食は、鶏肉と野菜スープです。
画像1 画像1

11月2日(木)特別支援学級 菜園

 特別支援学級で育てたサツマイモを収穫しています。たくさん育っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(木)2年生 英検 IBA

 2年生では、英検IBAのテストを行っています。残り3分14秒です。頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立大州中学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-4
TEL:082-281-1574