![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:76 総数:451340 |
11月30日(木)生徒会選挙その4
13名の立候補者・責任者の演説が始まりました。各立候補者の選挙公約などを演説しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月30日(木)生徒会選挙その3
全校で生徒会歌を合唱した後、立会演説会が始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月30日(木)生徒会選挙その2
選挙管理委員から立会演説会についての説明と現生徒会長よりお話がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月30日(木)生徒会選挙その1
本日、生徒会役員選挙です。全校生徒が体育館に集合し立会演説会を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月29日(水)生徒会選挙リハーサル
生徒会選挙のリハーサルが始まりました。選挙管理委員・立候補者・推薦者は明日の本番に向けて頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月29日(水)今日の給食
今日の給食は、肉じゃがです。
![]() ![]() 11月29日(水)2年生体育
2年生体育女子では、サッカーを行っています。ドリブルにリフティングに上手です。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月29日(水)3年生英語
3年生英語では、ALTの先生の授業を行っています。とても楽しそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月29日(水)3年生社会
3年生社会では、行政の仕組みについて学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月29日(水)1年生社会
1年生社会では、北アメリカについて学習しましたb。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月29日(水)2年生体育
2年生体育男子では、ダンスの授業を行っています。とても軽快に踊っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月29日(水)生徒会選挙運動
生徒会選挙運動もあと1日となりました。立候補者の皆さん、明日に向けて頑張ってください。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月28(火)今日の給食
今日の給食は、焼き鳥とみそ汁です。
![]() ![]() 11月28日(火)全校朝会その9
選挙管理委員会から投票について話がありました。もうすぐ選挙です。清き一票をお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月28日(火)全校朝会その8
男子テニス部の表彰です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月28日(火)全校朝会その7
バレーボール部の表彰です。
![]() ![]() 11月28日(火)全校朝会その6
「青少年からのメッセージ」の表彰です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月28日(火)全校朝会その5
「中学生作文コンクール」の表彰です。10名の表彰がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月28日(火)全校朝会その4
「中学生作文コンクール」の表彰です。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月28日(火)全校朝会その3
「中学生作文コンクール」の表彰です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立大州中学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-4 TEL:082-281-1574 |