![]() |
最新更新日:2025/04/12 |
本日: 昨日:46 総数:236504 |
1年生 PTC![]() ![]() ![]() ![]() 学級代表の方に、みんなが楽しめるようにと、計画をたてていただきました。 じゃんけん列車やボール回しゲーム、親子リレーなど、たくさんの楽しいプログラムで盛り上がりました。 どの子も笑顔で楽しい時間を過ごしました。 保護者の皆様、お忙しい中、PTCに参加していただき、ありがとうございました。 第59回児童陸上記録会
今週の日曜日、エディオンスタジアムで「第59回児童陸上記録会」が行われました。6年生からは11名の児童が参加し、練習の成果を発揮することができました。ひたむきな姿は見る人の胸を熱くさせてくれました。出場したみなさん、よく頑張りました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生PTC![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年度は、明治さんに来ていただいて食育の話を聞きました。 「早寝・早起き・朝ごはん」がなぜ大切なのか詳しく説明してもらい 朝ごはんのメニューは、どんなものがよいのかも教えてもらいました。 最後には、みんなで体操もして楽しく学習を終えました。 役員さん、どうもお世話になりました。 5年 マツダミュージアム見学
マツダミュージアムに見学に行ってきました。社会科で、農業、水産業と学習し、現在は工業について学んでいるところです。自動車を組み立てるための工夫や自動車工場の配置や施設、働く人々の工夫など、実際に目で見て学習することができました。これまで知らなかったこともたくさん知ることができ、5年生の子どもたちは感動していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広島に戻ってきています
写真はめかりPAのものですが、下松SAで最後のトイレ休憩を終え、学校に戻っています。
![]() ![]() ![]() ![]() キッザニア福岡その11
キッザニアですが、多い人で5つも回れたようです!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キッザニア福岡その10
一行は予定どおりにキッザニアを出発し、広島に向けて帰っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キッザニア福岡その9
お土産も選んでいました。残りわずかです!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キッザニア福岡その8
キッザニアもラストスパートです!近くみんな最後の1つに駆け込んでいるようです!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キッザニア福岡その7
効率よく回れた人は、6つも体験できていました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キッザニア福岡その6
残り時間も楽しみます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キッザニア福岡その5
お昼ご飯を終え、予約していたパビリオンで体験でき始めました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キッザニア福岡その4
混む前にお昼ご飯を食べ始める人たちもいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キッザニア福岡その3
それぞれの職業で体験開始です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キッザニア福岡その2
まずは体験したいパビリオンの予約に向かっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キッザニア福岡その1
キッザニアに到着し、説明を受け、みんな笑顔で出発して行きました!しばらく楽しみます!!
![]() ![]() ![]() ![]() 退館式
6年生は退館式を終えて、予定どおりキッザニア福岡に向かっています。あいにくの雨ですが、楽しんできます!
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目スタート
やや眠たそうな人もいますが、みんな元気に朝食をいただきました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 班長会 就寝
班長会も終わり、消灯となりました!明日に備えて、ゆっくり休んでおきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大盛り上がりの夕食その3
食事係さん、おつかれさまでした!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立矢野西小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西四丁目5-1 TEL:082-888-6601 |