最新更新日:2024/06/11
本日:count up3
昨日:115
総数:283533
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

4年生体育

画像1画像2
体育館で,走り高跳びです。
しっかり準備運動とストレッチをしてから取り組みます。

4年生書写

画像1
今日の課題は「電気」です。
画数も多く,難しい箇所もあります。
ポイントをしっかりと確認してから練習していきます。

6年生社会

画像1画像2
歴史学習は江戸時代後期まで進んでいます。
福沢諭吉について学習していました。学習に必要な資料をタブレットに送っています。
上手にタブレットを活用しています。

6年生英語

画像1画像2
本時の内容に入る前,今までの学習を生かして先生と会話を楽しみます。

4年生廊下掲示

画像1画像2
4年生から始まったクラブを題材に,木版画で表現しています。

6年生廊下掲示

画像1画像2
「わたしの大切な風景」
6年間を過ごした思い出の場所を選び,工夫しながら絵に表現しました。

6年生廊下掲示

画像1画像2
「わたしの大切な風景」
6年間を過ごした思い出の場所を選び,工夫しながら絵に表現しました。

校内図画工作展

画像1画像2画像3
 校内図画工作展に向けて、「わたしの大切な風景」の学習で制作した作品を、教室廊下と西階段3・4階おどり場に掲示しています。学校へ行こう週間でご来校される際は、ぜひご覧ください。

3年生算数

画像1画像2
小数のたし算,ひき算の学習です。
ミライシードで計算練習に取り組んでいます。

4年生算数

画像1画像2
平行や垂直,図形の特徴を利用し,平行四辺形やひし形の作図に取り組んでいます。

3年生図工

画像1画像2
あっという間に釘打ちは上達していきました。
思い描いた作品を作ることができそうです。

3年生図工

画像1画像2
今回は木の板に釘を打ち込んでの作品制作となります。金づちの使い方を確認し,試し打ちをして練習です。

日曜参観

画像1画像2画像3
本日は多くの保護者の方,地域の方にご来校いただき,学習の成果を見ていただきました。
ありがとうございました。
どの学年も素晴らしい発表でした。

日曜参観

画像1画像2
本日は多くの保護者の方,地域の方にご来校いただき,学習の成果を見ていただきました。
ありがとうございました。
どの学年も素晴らしい発表でした。

日曜参観

画像1画像2画像3
本日は多くの保護者の方,地域の方にご来校いただき,学習の成果を見ていただきました。
ありがとうございました。
どの学年も素晴らしい発表でした。

日曜参観

画像1画像2画像3
本日は多くの保護者の方,地域の方にご来校いただき,学習の成果を見ていただきました。
ありがとうございました。
どの学年も素晴らしい発表でした。

日曜参観

画像1画像2画像3
本日は多くの保護者の方,地域の方にご来校いただき,学習の成果を見ていただきました。
ありがとうございました。
どの学年も素晴らしい発表でした。

日曜参観

画像1画像2画像3
本日は多くの保護者の方,地域の方にご来校いただき,学習の成果を見ていただきました。
ありがとうございました。
どの学年も素晴らしい発表でした。

日曜参観

画像1画像2画像3
本日は多くの保護者の方,地域の方にご来校いただき,学習の成果を見ていただきました。
ありがとうございました。
どの学年も素晴らしい発表でした。

4年生算数

画像1画像2
三角定規,分度器,コンパスなどを使い,決められた平行四辺形をかいています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

シラバス

安心・安全

タブレット関連

広瀬ピースロード

広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680