最新更新日:2024/12/04
本日:count up8
昨日:30
総数:81757
「やってみよう」「いっしょに」「やりぬくぞ」「そうか!なるほど!」「どうだったかな?」認め合い,関わり合い,学び合う,人間力のある子どもに育て,基町の子どもたち。

3年生 算数科「長いものの長さをはかろう」

画像1 画像1 画像2 画像2
算数科の学習では、1mより長いものの長さを測る学習をしています。
初めて「まきじゃく」を使っているところです。
きちんと「0」を合わせてめもりを読むことができました。
「次はグラウンドを測ってみたい!」と測りたいところがたくさんあるようです。

3年生 音楽科 リコーダーの練習をしています♪

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生からの新しい学習の一つ。リコーダーの学習が始まっています。
まずは、左手だけでできる「ラ・シ」の指を覚えるところから。
きれいな音が出せるようになったかな?

プール掃除(6月19日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度もいよいよ水泳指導が始まります。
 今日はその準備として,6年生と教職員が一緒になって,大きなプールやその周囲,更衣室,トイレ等の清掃を行いました。
 今日から水をためていき,来週からは水泳の授業開始です。
 

アフタースクール(6月19日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日,二回目のアフタースクールが行われました。
 前回に続き,今回も多くの子どもたちが参加し,学習やゲームをして楽しみました。
 ボランティアの学生とも顔見知りとなり,交流も深まっています。

給食試食会(6月16日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、白島小学校栄養教諭の柴田先生を講師に迎え、1年生の保護者を対象に「給食試食会」を実施しました。アンケートには「食材、衛生、献立のすべてにおいて非常に工夫されていて感心しました」との感想をいただきました。

租税教室

画像1 画像1
講師の先生方をお招きして租税教室を行いました。
税金が身近な施設のどこに使われているのか。
どんなものに税金がかけられているのかを学び、税金についての理解を深めることができました。

「ストレスマネジメント」MLB(Make Life Better)生活をよりよくする教育

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は悩みや自分を客観的にとらえていくことが増えていく学年です。
今回はイライラしたとき、上手くいかなかったとき、相手や自分を傷つけるのではなく、上手にストレスに対応していくことを学びました。児童は自分らしい様々な方法を考え発言し、学んでいました。

平和学習

画像1 画像1 画像2 画像2
平和学習として、平和公園の碑めぐりと平和祈念資料館の見学を行いました。
実際に見て感じたこと・考えたことをこれからの学習に生かしていきます。

校外学習へ行ってきました(6月14日)

総合的な学習の時間に、本川小学校平和資料館へ行ってきました。

4年生のみんな、ガイドさんの話を静かに聞いたり、資料館の中を見学したりして、戦争の悲惨さを改めて学びました。

展示してあるものの中には、被爆建物の一部や、被爆したガラスを実際に触ることができ、貴重な体験をすることができました。

最後に、みんなで慰霊碑に黙祷し、今も戦争の跡が残るこの場所で、平和の尊さを再確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町探検に行ってきました!

 6月14日(水)は、生活科の学習で町探検に出かけました。
 今日の学習では、普段、何気なく通っている道や基町ショッピングセンターの中のお店や施設を一つ一つ見て回り、店名や施設名を知ることができました。自分達の住んでいる町に興味や愛着をもって過ごせるように学習を進めていきたいと思います。
 今後はインタビュー等も交えて更に詳しく学習していく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯の衛生指導週間(6月12日)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は2,4年生で、歯の保健授業を実施しました。
2年生は、みがきにくいところを確認し、むし歯にならないためにはどのようなブラッシング方法がよいか、歯みがきの練習をしながら学習しました。
4年生は、むし歯予防のためのおやつの取り方について学習しました。

図画工作「ふで+水で、いい感じ!」

図画工作の時間に絵の具の、赤・黄・青色に、白色を加えて、色づくりをしました。

いい感じ!に仕上がった色で、お気に入りのTシャツをデザインすることができました。
画像1 画像1

校外学習へ行ってきました

総合的な学習の時間に、広島城内にある被爆樹木の様子を観察しました。

被爆樹木の現在の様子を、間近に確かめることができ、とても勉強になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

歯の衛生指導週間(6月9日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は1,3,6年生で、歯の保健授業を実施しました。
6年生は「第80回全国小学校歯みがき大会」にDVDで参加し、歯肉炎の予防について学習した後、歯みがきやフロスの実習も行いました。
また、春の歯科検診の結果むし歯がなく、歯みがきカレンダーが満点だった児童を表彰しました。表彰の様子は給食室前に掲示しています。機会がありましたら是非ご覧ください。

歯の衛生指導週間(6月7日)

画像1 画像1 画像2 画像2
今週から「歯の衛生指導週間」に向けて、各クラスで歯の保健指導を行っています。今日は5年生の授業で、「歯肉炎予防の歯の磨き方」について学習しました。
正しいブラッシング方法の映像を見ながら、皆、真剣に歯みがきの練習ができました。

なかよしグループ遊び(6月7日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日3回目の「なかよしグループ遊び」を行いました。
 二か月が過ぎ,すっかり学校にも慣れた1年生も含め,全学年が3つの縦割りグループに分かれて楽しみました。
 梅雨の間の晴れ間となった今日,日差しも厳しく暑くなりましたが,グランドを思う存分走り回り,交流を深めていました。

保幼小連携(ゲストタイム) 6月5日,6月6日

画像1 画像1 画像2 画像2
 保幼小連携の一つとして,保育園や幼稚園から1年室に「ゲストタイム」としてお迎えしました。
 久しぶりに園長先生やお世話になった先生と再会し,子どもたちは大喜びでした。
 短い時間ではありましたが,歌やゲームや絵本の読み聞かせをしていただき,たっぷりと楽しみました。
 少し頼もしく成長した姿を見ていただき,保育園や幼稚園の先生たちからも「とてもうれしいです」「幸せな気もちになりました」との感想があり,心地よい素敵な時間となりました。

アフタースクール(放課後子供教室) 6月5日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度のアフタースクール(放課後子供教室)が始まりました。
 今年は月曜日を中心として行う予定です。
 初回から20名以上の参加者となりました。
 それぞれ,ボランティアの学生と宿題をしたり,お話をしたりして楽しい充実した時間を過ごしたようです。 

給食準備をしました!

 6月5日(月)の給食時間。
 今までは6年生のお兄さんお姉さんに準備してもらっていましたが、今日の給食は1年生だけで準備しました。
 手を洗って、エプロンに着替えて、担当ごとに並んで歩き、おぼんや食器、おかず、ご飯、牛乳を運びました。
そして、初めておかずやご飯を注ぎました。
 少しずつ自分達でできることが増えています。
画像1 画像1

帽子をいただきました!(1年)5月30日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度も「サンフレッチェ広島」から,県内の1年生に帽子が配られることになり,本日,元選手の森崎浩司さんや、マスコットの「サンチェくん」が来校し,1年生一人一人に紫の帽子を手渡していただきました。
 「やったー!」「かっこいい」など,子ども達も大喜びでした。これからどんどん暑くなってきます。暑さ対策としても,有効に活用していくといいですね。
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立基町小学校
住所:広島県広島市中区基町20-2
TEL:082-228-0193