![]() |
最新更新日:2025/10/27 |
|
本日: 昨日:165 総数:570487 |
R05.5.30 1年生野外活動 カッター訓練 その8
カッターが戻って来ました。
みんなやり切った表情です。
R05.5.30 1年生野外活動 カッター訓練 その7
カッターも「そーれ」の掛け声でみんな力を合わせて漕いでます。
R05.5.30 1年生野外活動 オリエンテーリング その7
雨が少し強くなってきましたが、みんな楽しそうにがんばっています。
R05.5.30 1年生野外活動 オリエンテーリング その6
オリエンテーリングの様子です。
R05.5.30 1年生野外活動 オリエンテーリング その5
オリエンテーリングの様子です。
R05.5.30 1年生野外活動 オリエンテーリング その4
雨に負けずに楽しもう
R05.5.30 1年生野外活動 オリエンテーリング その3
みんな素晴らしい笑顔ばかりです。
協力して頑張ろう。
R05.5.30 1年生野外活動 オリエンテーリング その2
オリエンテーリングも着々とチェックポイントに来ています。
R05.5.30 1年生野外活動 カッター訓練 その6
頑張って漕いでます。
R05.5.30 1年生野外活動 カッター訓練 その5
海に出ました。
R05.5.30 1年生野外活動 カッター訓練 その4
カッターに乗り込みました。
R05.5.30 1年生野外活動 カッター訓練 その3
ライフジャケットを着けました。
いよいよ海へ出ます。
R05.5.30 1年生野外活動 オリエンテーリング
オリエンテーリングも始まりました。
少し雨が降って来ましたが、何とか出来そうです。
R05.5.30 1年生野外活動 カッター訓練 その2
いよいよカッター訓練が始まります。
いきなり厳しい口調での指示に、みんなピリッとなりました。
R05.5.30 1年生野外活動 カッター訓練
午後から本格的に活動が始まりました。
カッター訓練は、まずビデオを見て注意点を学んでから移動します。 みんな真剣です。
R05.5.30 1年生野外活動 昼食 その3
わいわい仲良く食べています。
R05.5.30 1年生野外活動 昼食 その2
美味しそうに食べています。
午後からもしっかり動けそうです。
R05.5.30 1年生野外活動 昼食
待ちに待った昼食。
班で揃った所から昼食です。
R05.5.30 1年生野外活動 案内ビデオ
江田島交流の家の案内ビデオを見ています。
みんな真剣に見ていました。 ルールの確認はできたかな?
R05.5.30 1年生野外活動 健康観察
講堂で健康観察。
バス酔いの生徒が数名いましたが、みんな元気です。
|
広島市立瀬野川東中学校
住所:広島県広島市安芸区中野七丁目29-1 TEL:082-894-1601 |