最新更新日:2024/06/17
本日:count up4
昨日:186
総数:256235

ぐるぐるスクール

 1年4組は数学です。これまで習った作図方法を使って、平行線の作図に挑戦です。
 2年1組は国語です。漢文の??点や一ニ点のある文を順番に読んでいます。
 2年2組は英語です。受け身の英文をリズムよく音読しています。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 1年1組は音楽です。音符などのテストのため確認をしています。
 1年2組は国語です。冬休み明けテストをしています。
 1年3組は社会です。県庁所在地についてゲームをするため確認しています。
画像1
画像2
画像3

全校朝会

 朝会後、第41期生徒会役員認証を行いました。長束中をよくするために取り組んでくれます。生徒が創る長束中を引き継いで活躍してくれることを期待しています。
画像1
画像2
画像3

全校朝会

 今日は放送で行いました。最初に、この度の令和6年能登半島地震で被災された方々に対して黙祷を捧げました。
 自然災害はいつ起こるかわかりません。日頃の備えと共に臨機応変な対応が求められます。自分で考え判断した行動ができるよう力をつけていきましょう。
画像1
画像2

朝の様子

 今日から後期後半が始まります。
 今朝はかなり冷え込みましたが、野球部の生徒たちがあいさつで出迎えてくれています。
 今年も頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 野球部の様子です。内野の守備練習、トスバッティング、トレーニングなど分担して効率よく、互いに声を掛け合いながら練習しています。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 女子ソフトテニス部の様子です。練習のポイントを聞き、クロスでのストロークの練習をしています。久しぶりなので感覚を取り戻そうとしています。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 男子バスケットボール部の様子です。いろいろなドリブルチェンジからのシュートでアップし、フットワーク、最後は5on5で確認しています。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 女子バスケットボール部の様子です。クローズアウトからの1on1でディフェンスの練習とミートシュートの練習をしています。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 サッカー部の様子です。少し人数が少ないですが、先生も入って4対4のミニゲームをしています。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 今日から学校がスタートしました。男子ソフトテニス部の様子です。
 久々に打つので思うようにいかない部分もありますが、楽しく活動しています。
画像1
画像2
画像3

ご挨拶

 新年あけましておめでとうございます。昨年は大変お世話になりありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
 新年を迎え、将来の夢や希望、目標など気持ちも新たに考え、実現を目指して頑張って欲しいと思っています。
 皆さまにとって良い年になりますよう祈念いたします。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 男子ソフトテニス部です。クロスにコースを狙って打ち合っています。強く正確に打てるよう意識しています。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 女子バスケットボール部です。合わせの動きからミートしてのジャンプシュートやクローズアウトからの1on1の練習です。詰めること、方向づけ、ステップアウトを意識しています。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 女子ソフトテニス部です。試合形式で行っています。サーブやレシーブ、コースを狙った打ち分けなど考えながら行っています。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 陸上部です。20分間走に取り組んでいます。いつもは短距離の練習が中心ですが、時間もありトラックも空いているので体力作りも兼ねて取り組んでいます。なかなか自分のペースを掴むのは難しいですが、徐々に掴んでいきましょう。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 全員発表にはなりませんでした。最後に振り返りを記入して終わりました。
 2日間よく頑張りました。多くの荷物を持って帰って行きました。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 発表の様子です。様々な色を使っているのは、色々な困難も乗り越えていくという思いです。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 発表の様子です。高校に行ってやりたいことを表現しています。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 発表の様子です。太陽に向かって手を伸ばしています。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立長束中学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-2
TEL:082-239-3883