最新更新日:2024/05/23
本日:count up4
昨日:259
総数:583682
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

夏休みの作品

画像1画像2画像3
 子どもたちの夏休みの作品です。
 コンクールごとに出品の準備をしています。
 夏休み明け,子どもたちの作品を見ることが私たちの楽しみでもあります。
 力作が勢ぞろいしています。

そろばん

画像1画像2
 4年生の算数科「そろばん」の学習の様子です。4年生では,そろばんの計算の仕組みについて理解を深めていきます。

 珠の操作について学ぶとき,デジタル教科書や提示装置が大活躍しています。

やる気いっぱい!

画像1
 教室を回っていると,こんな姿に出会います。
 ぴんと伸びた背筋と手。
 一生懸命って美しい!

夏休み明けの6年生

画像1画像2
 夏休み明けの6年生です。

 左の写真は,夏休みのことについて発表している様子です。右の写真は,夏休み明けの確認テストに取り組んでいる様子です。

 子どもたちの後ろ姿に,また,学校のリーダーとして活躍するだろうと期待をもつことができました。

夏休み明けの3年生

画像1画像2画像3
 夏休み明け2日目となった月曜日の朝です。図書ボランティアの皆様の読み聞かせで1週間をスタートしました。
 
 3年生の教室でも静かに絵本の世界に浸る子どもたちの姿がありました。少しずつ学校生活のリズムを取り戻していきます。

夏休み明けの4年生

画像1画像2
 夏休み明けの4年生の様子です。

 左側の写真は,「たしかめテスト」を行っている様子です。今日は,他の学年でも,この「たしかめテスト」を行っているクラスが多くありました。夏休み明け早々から集中して取り組む子どもたちの姿に感心しました。

 右側の写真は,道徳の授業の様子です。これまで学習してきた内容をワークシートで振り返り,ファイルに綴じていました。本校では,9月7日(木)に道徳参観を予定しています。

夏休み明けの5年生

画像1画像2画像3
 5年生は,それぞれのクラスで夏休み明けならではの過ごし方をしていました。

 左の写真は,夏休みの作品を友達の前で紹介している場面です。
 真ん中の写真は,音楽の時間に,キャンプファイヤーで歌う歌を習っている場面です。(5年生は,9月21日からの野外活動でキャンプファイヤーを行う予定です。)
 右の写真は,配付された新しい教科書に記名をしている場面です。

 今日の授業は,3時間のみでしたが,いろいろなことを行って,中身の濃い時間を過ごしました。

9月号の掲載

画像1
 夏休みを終えた子どもたちが学校に戻ってきました。久しぶりに校舎に響く子どもたちの声に,私たち教職員も元気をもらっています。

 校長室だより「エール」と学校だより,行事予定を掲載していますので,こちらからご覧ください。

↓クリックしてください。
エール(9月号)

学校だより6号

9月行事予定

夏休み明けの2年生

画像1画像2
 夏休みの宿題を提出した後,2年生は「夏休み友だちビンゴ」を楽しんでいました。
 出会った友達とじゃんけんをして,勝った人から質問をします。相手が質問に「はい」と言ったら,マスの中に名前を書いてもらいます。「いいえ」と言われたら,名前を書いてもらうことはできません。縦,横,斜めのどこでもまっすぐに名前が並んだら,ビンゴです。
「スイカを食べましたか?」
「早寝早起きをしましたか?」
「本を2冊以上読みましたか?」
など,夏休みの生活についての質問です。友達にどんどん質問して,ゲームを楽しんでいました。

夏休み明けの1年生

画像1画像2
 初めての夏休みを終えた1年生は,夏休みをテーマにした「すごろく」や「ビンゴゲーム」を楽しんでいました。久しぶりに友達と一緒に過ごしました。笑顔をたくさん見ることができました。

リセット

画像1
 今日から学校生活を再開しました。例年より少し早いスタートです。夏休みを終え,久し振りに登校してきた子どもたちに次のような話をしました。


【校長の話】

 今日は,広陵高校の野球部のお話をしたいと思います。
 甲子園での試合をテレビで応援した人もたくさんいることと思います。広陵高校は,残念ながら3回戦で負けてしまいました。出場した選手は,記念に甲子園の土を持ち帰ることが多いそうですが,広陵高校の選手は持ち帰らないのだと聞きました。それは,「再び必ず甲子園にやって来る!」という強い意志の表れだそうです。その強い意志をもちながら,甲子園から帰った翌日から,早速,新チームで練習をスタートしたそうです。

 私は,この広陵高校の選手の様子から,「リセット」という言葉を思い浮かべました。「リセット」とは,「元に戻す」「最初からやり直す」という意味があります。悔しいことがあっても,残念なことがあっても,頑張ってきたことの成果が出せなくても,負けてしまっても,人は何度でもリセットすることができます。「リセット」という言葉に,強さを感じます。

 そして,この「リセット」という言葉は,夏休みを終えて,今日から学校生活を再開した皆さんにもぴったりの言葉だと思います。4月に立てた目標を振り返ってみましょう。前期の残りの日々で,何をどのように取り組んだらよいでしょうか。気持ちをリセットして,もう一度挑戦していきましょう。

 学校全体では,皆さんに何度も伝えている「温和丁寧」を実行していきます。穏やかに優しく,隅々まで心を行き届かせる。そのために,靴や傘をそろえて入れること,授業の始めと終わりの礼をきちんとすること,あいさつをすることなどにもう一度取り組んでいきましょう。

 広陵高校野球部の合言葉は,「一人一役全員主役」だそうです。五日市南小学校でも,一人一人の良さが生かされ,自分に自信をもって活躍することができるよう,先生たちも皆さんをしっかり応援していきます。

担任からのメッセージ

画像1
画像2
画像3
 今日から,いよいよ学校生活が再開します。
 各教室には,それぞれの担任からのメッセージが書かれていました。久しぶりに登校してきた子どもたちを温かく迎えるメッセージばかりでした。

第2回学校運営協議会

画像1
画像2
画像3
 8月24日(木)に,次のような流れで,第2回学校運営協議会を開催しました。 

 1 校長あいさつ
 2 第1回学校運営協議会会議録より
 3 学校の取組み紹介
 4 グループワーク
 5 子どもの様子について交流
 6 会長あいさつ

 今回は,校長・教頭の他に,学校を代表して4名の教員も出席しました。そこで,委員の皆様と教員との親睦を図ることを目的に,グループワークとして「サイコロトーク」を取り入れました。夏をテーマにした「サイコロトーク」で,お互いのことを知ることができました。お互いの距離がぐっと縮まったように感じました。

 その後,そのグループで,子どもたちの様子について交流する時間をもちました。夏休み前後の子どもたちの様子について,積極的な情報交換が行われました。

 今後も,教員と地域の方とが,お互いの顔と名前を覚え親しくなり,子どもたちのことについて語り合うことができる機会を大切にしていきたいと思います。

 委員の皆様,ありがとうございました。今後もよろしくお願いします。

子どもたちの自尊感情に向き合う

画像1
画像2
画像3
 夏休み最終日の今日,安田女子大学ビジネス心理学科教授 竹内雄司先生を講師としてお招きし,校内研修会を開きました。

 竹内先生には,「子どもたちの『自尊感情』にどのように向き合うか」というテーマでご講話をいただきました。

 竹内先生は,PTA会長を務めてくださっており,本校のことを熟知されています。本校の実態を踏まえ,教育活動の価値づけや目指す方向性の整理をしていただいたように思います。

 明日から再開する学校生活。子どもたちとしっかりと向き合っていくためのエネルギーをいただきました。

新しい教科書

画像1
画像2
 新しい教科書が届きました。夏休み明けに配付する予定です。

 積み重ねてある教科書を見ると,もうすぐ学校生活が再開するという実感がわいてきます。

特別活動部会夏季研修会参加

画像1
画像2
画像3
 8月17日(木),18日(金)の予定で,湯来町にて,広島市教育研究会特別活動部会夏季研修会が開催されています。本校から,校長と教員が参加しています。

 1日目は,レクリエーションの実際,学校行事や児童会活動に関する実践発表,学級活動についての検討など,様々な内容について研修をしました。本校の教員も積極的に発言し,市内の先生方と共に研究を深めていました。

 この内容を,これからの本校の教育活動に生かしていきたいと思います。

【4年生】残暑お見舞い申し上げます。

画像1
画像2
8月17日(木)
残暑お見舞い申し上げます。

4年生の皆さん,元気に過ごしていますか?

夏休みも残りわずかですね。
残りの夏休みも充実した毎日が送れるといいですね!

次に学校へ来るのは,8月25日(金)です。
皆さんと会えるのを教室も,靴箱も,先生たちもとても楽しみにしています!
元気な笑顔を見せてくださいね!

一斉閉庁日について(お知らせ)

 いつもお世話になります。
 本校は,「広島市立幼稚園・学校一斉閉庁日」を含む次の期間は連続して閉じています。

 8月11日(金:祝日)〜8月16日(水)

 緊急に連絡をする必要がある場合は,下記の連絡先へご連絡ください。

 広島市教育委員会 082−504−2463

 皆様のご協力をお願いいたします。

うさぎのココアと・・・

うさぎ小屋の暑さ対策画像2
 本校には,2羽のうさぎがいます。いつもは飼育園芸委員会のみんなが,エサをあげたり,掃除をしたりして世話をしてくれています。夏休みなどの長い休みのときは,学校の教職員で世話をしています。
 今年の夏は特に暑いので,業務の先生に日よけのネットを付けてもらいました。2羽のうさぎは暑い夏を乗り越えて,夏休みを終えて登校してくる児童のみんなを,愛くるしい表情で出迎えてくれることと思います。

さて,問題です。2羽のうさぎの内,写真に写っていないうさぎの名前は「ココア」といいます。では,写真に写っているうさぎの名前は何でしょう?
答えは?

長崎原爆の日に寄せて

画像1
 今日,8月9日は,長崎原爆の日です。出張先で午前11時2分を知らせる鐘の音を聞きながら黙とうをささげました。

 改めて,原爆の犠牲となられた御霊のご冥福をお祈りいたします。

 子どもたちには,8月6日の平和のつどいで学んだことを思い返し,平和の実現のために大切なことを考え続けてほしいと願います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

シラバス

学校だより

月毎行事予定表

校長室だより・エール

非常災害時・緊急時対応マニュアル

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症に関する報告

いじめ防止等のための基本方針

広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138