最新更新日:2024/05/23
本日:count up70
昨日:83
総数:160124
美鈴っ子 〜 かしこく やさしく たくましく 〜

楽しいクラブ活動(なかよし学級)

画像1画像2
第2回のクラブ活動がありました。
写真は、今年度初めてクラブに所属した4年生です。
タブレットを活用し、自分が描きたいイラストの見本や、作りたい折り方の動画を調べていました。
素敵な作品ができあがっていました。

クラブ活動2

画像1画像2
文化的活動のクラブでも、得意なことや興味のあることを楽しむ姿が見られました。画像は折り紙クラブと将棋・オセロクラブです。

クラブ活動1

画像1画像2画像3
 2回目のクラブ活動がありました。体育館では体育的クラブで、普段できない運動にチャレンジして、活動を楽しむ姿が見られました。画像はバドミントンクラブ、卓球クラブ、ダンスクラブです。

ひらひらゆれて(1年生)

画像1
画像2
画像3
 スズランテープに模様をつけて、風になびかせて遊びました。
 自分が好きな模様をかいたり、ペンを友達と譲り合いながら上手に色を付けたりして、楽しんで作成していましたョ♪

水に関する新聞を書きました!(4年)

画像1画像2
4年生は「水」についての新聞を書きました!授業で学んだことや、自分で調べて集めた情報などを、上手に絵や図を使って表現することができました。当分の間、教室の後ろに掲示したいと思います!

ティーボール 5年生

 体育科で、ティーボールの学習をしています。ボールの投げ方や取り方に気を付けて、簡単なゲームをしました。どうやったら、たくさん得点できるのか、考えるのも楽しそうです。
画像1
画像2
画像3

I want to go to ◯◯!!(6年)

画像1画像2画像3
英語科の授業で「どこの国に行きたいか」をテーマに交流しました。
教科書に出てくる文章だけでなく、
「Why do you want to go ?」「Because ◯◯◯.」のような会話を続けている様子がたくさん見られました。

「インドで有名なタージマハルは綺麗ですか?」「ハワイにあるダイヤモンドヘッドは高い山ですか?」

英語科の授業を通して、世界の様々なものに目を向けることができていました。

三角形の性質(なかよし学級)

画像1
 「三角形の内角の和は180°」という学習をしています。この時間は、二等辺三角形の角を分度器で調べ、3つの内角を足すと180°になることを調べています。

 図形の学習で、コンパスや分度器などの道具の使い方が上手になりました!
 これからもがんばってほしいです。
画像2

友達にTシャツを作ろう!(3年)

画像1画像2画像3
 外国語活動の時間に、ipadを使ってオリジナルTシャツづくりに挑戦しました。
 「What color do you like?」を使って友達の好きな色を聞いて色を塗ったり、好きな絵を描いたりしました。
 友達の好みに合わせた素敵なTシャツがたくさん出来上がり、楽しんで活動することができました!

カラフルいろみず 1年生

図画工作科の学習で色水遊びをしました。
班で、赤、青、黄色の三原色の水と透明な水を使い混色遊びをしました。
画像1
画像2
画像3

第2回学校運営協議会 開催

画像1画像2画像3
第2回学校運営協議会を開催しました。3校時に運営委員の皆様に各学級の授業の様子を参観していただき、その後、協議をおこないました。本校の教育、児童についてのご理解を深めていただくことができました。これからも、学校は地域の皆様との結び付きを大事にしていきたいと考えます。

(6年生)探そう!微生物!!

画像1画像2画像3
理科「生き物と食べ物・空気・水」の学習で、川や池にいるメダカが何を食べているのか調べました。
美鈴が丘小学校のメダカ池やビオトープから採水し、顕微鏡を使って観察しました。
「これは、なんだ!!」
「動いとる!!」
「ミジンコじゃー!!」
大興奮で観察していました。
やはり、実物を観ることは大切ですね。
そう感じる一時間でした。

秋見つけ(2年)

画像1
画像2
画像3
秋見つけに行き、秋の生き物をたくさん見つけました。見つけた生き物を自分たちで飼育するために、図鑑やタブレットで調べました。

3年生 広島城&オタフクソース工場

 初めてバスに乗って校外学習に行きました。

 午前中は、広島城と市内中心部の街並みを見学しました。
 広島城の歴史を教えていただいたり、電車通りの大きな建物に驚いていたりしました。

 午後からは、オタフクソース工場に行きました。
 白衣と特別な帽子をかぶり、細かいゴミを取り除くエアーシャワーを体験しました。衛生面にとても気を付けられていることを実感することができました。
 また、ソースができるまでの様子を目の前で見ることができ、とても感動していました。

 できたてのソースが温かい理由をきちんとお家の方へ伝えることが宿題です♪

画像1
画像2
画像3

心の参観日(3年)

 今回の参観授業では、講師の清水さんと盲導犬のファインくんをお招きし、盲導犬について学習しました。

 初めて見る盲導犬に子どもたちも興味津々でした。清水さんのお話を聞いたり、実際にファイン君と一緒に歩く姿を見たりして、驚いたことや初めて知ったこと、感じたことを忘れないように保護者の方に助けていただきながら、一生懸命プリントに書き込んでいました。

 今回、学習したことを今後のバリアフリーの学習に繋げていきます。
画像1
画像2
画像3

3年生 国語「山小屋で三日間すごすなら」

国語科の学習で「対話の練習」をしています。
子ども探検隊として、山小屋で三日間すごすなら
どんな物を持っていきたいかを話し合っています。

・ふだん子どもだけではできないこと
・自然とふれ合うこと
を目的として、意見を出し合いました。

付箋を使って
たくさん出た考えを比べたり、仲間分けしたりしながら
考えをまとめる話し合いにつなげていきます。
画像1画像2画像3

マットうんどう(2年)

画像1画像2画像3
2年生でマット運動をしました。マットのサーキットを回りながら、「うまくできるコツ」を探しました。

参観日でした!(4年)

 今日の2時間目は、授業参観でした。見に来てくださりありがとうございました。子ども達の様子はいかがでしたか?
 1組は書写を、2組は国語を、3組は算数をしました。3クラスとも、学習に対して一生懸命に取り組むことができていたと思います!
画像1
画像2
画像3

9/7(木)委員会活動

画像1画像2画像3
 今日は、委員会の合間をぬって、卒業アルバム用の写真を撮りました。それぞれの委員会にとってゆかりのある場所を選び、撮っていただいていました。

6年生 租税教室

画像1
画像2
画像3
 昨日、公益社団法人広島西南法人会の方々を講師にお招きして、租税教室を実施しました。
 動画やクイズ等を通し、税金が公共施設や公共のサービスに使われており、生活に欠かせない大事なものであることを分かりやすく説明してくださいました。
 「税金って嫌だなと思っていたけど、大切なものだったんだね」「税金を納めないとすごく大変なことになるんだ!」など、授業を通して意識が変化していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

非常時の対応

いじめ防止等のための基本方針

学校だより

年間指導計画

PTAのコーナー

新型コロナ・インフルエンザ対策

外国語活動・外国語科

広島市立美鈴が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区美鈴が丘西一丁目8-1
TEL:082-928-4311