|  | 最新更新日:2025/10/29 | 
| 本日: 昨日:103 総数:444867 | 
| 野外活動18 キャンプファイヤー3            野外活動17 キャンプファイヤー2            野外活動16 キャンプファイヤー1            チェッチェッコリッのダンスで、盛り上がっています。 野外活動13 休憩            野外活動15 夕食            たくさん歩いたので、お腹が空いている人が多そうです。 野外活動14 入 入室            野外活動12 ディスクゴルフ3            「野外活動9,10」の記事で文末の「。」が「?」になっており、失礼いたしました。また、ご心配をおかけいたしました。 子どもたちは、めいっぱい楽しんでいます! 野外活動11 ディスクゴルフ2            野外活動10 ディスクゴルフ            野外活動9 集合と点呼            集団行動を意識しているので、活動がスムーズに進んでいます。 次は、ディスクゴルフです? 野外活動9 お弁当            野外活動8 グリーンウォーク2            野外活動4 到着            野外活動6 入所式2            野外活動5 入所式            シーツのたたみ方を習いましたが、明日の朝、うまくできるでしょうか。 野外活動3            野外活動2 出発式2            野外活動1 出発式            よく話を聞いて、しっかり声が出て、元気に出発です。 今日の給食(9月25日)    ししゃもは漢字で、「柳」の「葉」の「魚」と書きます。これは、柳の葉のように、細長い形をしていることからついたものだそうです。 フィールドワークへGo!        むし暑い中,何度も水分補給をしながら,JRの橋脚の様子,残されているごみの様子,植物や生物の様子に,そこに設置してある物が何なのかなどしっかりと観察し,たくさんの発見や実感をした子どもたちです。ぜひ,感想を聞いてみてください。 | 
広島市立三篠小学校 住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25 TEL:082-237-2267 |