![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:54 総数:214552 |
今年度最後の給食3
「いただきます!」
![]() ![]() ![]() ![]() 今年度最後の給食2
給食室の先生に声は届いたかな?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年度最後の給食
今日は今年度最後の給食でした。いつもより大きな声で感謝の気持ちを込めて、
「いただきます!」 を言いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月22日 大休憩の様子2
ドッジボールやバスケットボール、鬼ごっこなど楽しそうです。
チャイムが鳴ったらみんなすぐに教室に帰ります。素晴らしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月22日 大休憩の様子
今日も肌寒いですが、子ども達は元気いっぱい!大休憩になるとたくさんの児童が運動場に出てきます。
今日はハンターが増えていました。子ども達は大喜びでしっかり走っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月21日 大休憩の様子
今日の大休憩の様子です。担任の先生の周りには子ども達がたくさん集まっていました。今のクラスで過ごせる日も、今日を入れてあと3日になりました。
逃走中のようなこともやっていました。(写真2・3枚目)ハンターは明日も現れる予定です。 運動場には元気な声が響いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月19日(火) 卒業証書授与式当日22
解散後は、看板の前で写真撮影をしたり担任の先生と写真撮影をしたりしました。
6年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。 皆さんは、最高の卒業生です! ![]() ![]() ![]() ![]() 3月19日(火) 卒業証書授与式当日21![]() ![]() 保護者の方も一生懸命撮影しています。 ![]() ![]() 3月19日(火) 卒業証書授与式当日20![]() ![]() ![]() ![]() 3月19日(火) 卒業証書授与式当日19![]() ![]() ありがとう!よく頑張りました! これからは、皆さんが矢賀小学校のリーダーです。 ![]() ![]() 3月19日(火) 卒業証書授与式当日18![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月19日(火) 卒業証書授与式当日17![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月19日(火) 卒業証書授与式当日16![]() ![]() ![]() ![]() 3月19日(火) 卒業証書授与式当日15![]() ![]() ![]() ![]() 3月19日(火) 卒業証書授与式当日14
保護者の方、5年生、矢賀幼稚園の園児、児童館の子供たちが花道を作って、卒業生を今か今かと待っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月19日(火) 卒業証書授与式当日13
お別れの言葉
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月19日(火) 卒業証書授与式当日12![]() ![]() ![]() ![]() 3月19日(火) 卒業証書授与式当日11![]() ![]() 校長先生から、卒業生に向けて「『夢』に向かう船」の話をされました。 自分の未来は、自分の心が 決めます。 「夢」に向かう船は、自分自身で進めなければなりません。 もしも何も考えず、ずっと 波に流されていたとしたら、決して自分の行きたい方向に進むことはできないでしょう。 穏やかな 天気の日が続けば、あまり困らずに、船を進めることができるかもしれません。 けれど、時には、冷たい雨の日が、時には、風の強い日があることでしょう。 嵐になることだってあるかもしれません。 そんな時は、自分一人だけで頑張るのではなく、周りにいる人たちに力を貸してもらうことが大切です。 あなたのことを支え、一緒に 困難を乗り越えようとしてくれる人が必ず近くにいるはずです。 皆さん一人一人は、必ず輝くものを持っています。 周囲の人たちと手を携えて、笑顔で力を尽くし、雨風や嵐を凌いで進んでいったなら「夢」に向かう船は、やがて目指していた場所にたどり着くことでしょう。 自分の未来は、自分の心が決めます。 「やさしい子」「がんばる子」の皆さん、「夢」に向かう船を、「幸せ」な未来に向け 自分自身で進めてください。 ![]() ![]() 3月19日(火) 卒業証書授与式当日10
卒業証書授与。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月19日(火) 卒業証書授与式当日9
卒業生入場。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67 TEL:082-281-5347 |