最新更新日:2024/06/28
本日:count up12
昨日:109
総数:95954
阿戸小中一貫教育校の日々の様子を更新していきます。

9月15日 授業の様子

中1 道徳の授業です。


「公平」「不公平」について考えました。

グループでの話し合いで、いろいろな考えを聞き考えを深めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月15日 心の参観日

3校時に,5・6年生が心の参観日を実施しました。

電子メディアインストラクターの方にご来校いただき,スマホやネットについてのお話をしていただきました。

保護者の方と一緒に聞きました。

電子機器はとても便利ですが,落とし穴がたくさんあることを再確認しました。

今日の学習をしっかり覚えて活用していってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日 6年生 理科

今日の参観授業では,理科の学習を行いました。

力点・作用点など,専門用語も出てきます。

今日の学習では,両方が釣り合うためには,重さときょりがどうなったらよいのかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日 5年生 道徳科

今日の参観授業では,道徳科の授業を行いました。

親切について考えていきました。

本当の親切とは何なのか・・・。

いろいろな意見や考えが出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日 4年生 国語科

今日の参観授業では,国語科の授業を行いました。

「ごんぎつね」の学習です。

ごんは,どんなきつねなのかを考えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日 3年生 国語科

今日の授業参観では,国語科の学習を行いました。

「へんとつくり」の勉強です。

板書のへんとつくりには,色が分かれて示されていました。

最後にグループで,きへん,にんべん,さんずいの漢字を見付けて,どんどん書いていきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日 2年生 国語科

今日の授業参観では,国語科の学習を行いました。

「ことばあそびをしよう」です。

あいうえお作文を作っていきました。

例文は,担任の先生の名前でした。

どんな文章ができたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日 1年生 算数科

今日の授業参観では,算数科の学習を行いました。

とけいの勉強です。

長い針と短い針を実際に動かして,考えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日 たんぽぽ学級2 生活単元

今日の参観授業では,生活単元の学習で,おすしやさんになりました。

おすしのメニューを読んだり,お金の支払いの練習をしたりしました。

とても上手に受け答えをすることもでき,りっぱなおすしやさんになることができました。


画像1 画像1
画像2 画像2

9月15日 たんぽぽ学級1 書写

今日の参観授業では,書写に取り組みました。

「平和」の文字を一角一角,丁寧に書いていきます。

文字を書く前には,気を付けることを先生と一緒に確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月15日 学校朝会

今日の朝会で、AKVスタッフが、阿戸絆ボランティアTシャツを紹介してくれました。

すでに、夏休みのボランティア活動で、このオレンジのTシャツを着て活躍中です。

Tシャツの背中には、手をつないで助け合うことやニッコリとした笑顔がデザインされ、左胸のAKVの文字にも、丸みを帯びたやさしい感じを表現するなど、ひとつひとつに意味があり、これらをAKVスタッフが考えました。

今後も地域行事などで、このTシャツを着たAKVの活躍をご覧になってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日 6年生 算数科

算数科の授業では,学習したことを確かめる「たしかめよう」を行います。

いろいろな問題を解いて,自分が内容を理解しているかを確かめます。

6年生にもなると,難しい課題にも取り組んでいます。


画像1 画像1
画像2 画像2

9月14日 5年生 算数科

三角形の内角の和を考えていました。

これから,多角形の内角の和が出てきます。

いろいろな図形を使って考えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日 4年生 研究授業

4年生の社会科で研授業を行いました。

今日の授業では,災害について考えていきました。

広島市でも過去に大災害が起きています。

資料集や写真を見ながら,また,広島県の地形と関係付けながら考えていきました。

児童は,たくさんの発見をしていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日 中3ふるさと未来科

この週末に、敬老会に参加するための準備をしています。

どのようなお祝いの言葉を述べたら、会に来ている高齢者の方々に喜んでもらえるかグループで話し合っています。

登下校で出会う方、しめ縄づくりなど学校に来ていろんなことを教えてくださった方、様々な阿戸の方々を思いながら考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日 中2ふるさと未来科

農業体験のまとめの時間です。

農業体験を通して、働くということを深く考えています。

事前の農家さんのお話、実際に体験してみたこと、働く大変さ、やりがいなど、それぞれが感じたこと、味わったことをじっくりと思い出しながらまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日 中1ふるさと未来科

職業について調べています。

前の時間に、阿戸と言えば、で思いつくものを書き出しました。
今日は、調べたいテーマで多かった「自然」と「お店」を職業とつなげて考えていきました。
書き出したマインドマップをタブレットで写真を撮って、Classroomで共有し、他の人の考えを参考にしながら、自分のマインドマップをさらに広げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日 体育委員会用具貸出1

昼休憩に体育委員会が,用具の貸し出しを行っています。

児童は,いろいろな用具を使って遊ぶことができます。

一輪車,フラフープ,ロケットなどです。

仲良く楽しく,遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日 体育委員会用具貸出2

そして,今日は,体育委員会の用具貸出スタンプラリーの最後の日でした。

たくさんの児童が,外で元気よく遊んでいます。

異学年で遊ぶところも,阿戸小のよいところです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日 にこにこ朝会1

今日のにこにこ朝会では,計画委員会から,9月25日〜29日の期間の取組「いじめゼロ!仲良し週間」についてのお知らせがありました。

この取組は,「一人一人がいじめについて考え,いじめがなくなり,みんなが安心して楽しく過ごせるために考えること」をねらいとしています。

取組期間中,1 いじめゼロ標語 2 にっこりポスト を実施します。

にっこりポストとは,優しくしてもらったことや,心かほっこりしたことなどを紹介し合うものです。

みんなで考えていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立阿戸小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安芸区阿戸町2862-1
住所(中学校):広島県広島市安芸区阿戸町2847
TEL(小学校):082-856-0104
TEL(中学校):082-856-0414