最新更新日:2024/06/21
本日:count up2
昨日:32
総数:95589
阿戸小中一貫教育校の日々の様子を更新していきます。

9月28日 踊り場のお花

階段と階段の間にある踊り場に,いつもかわいい花が飾ってあります。

いろいろな花が飾ってあり,ついつい踊り場で足を止めています。

その花は,校長先生が飾ってくださっています。

花を見ると心がほっとします。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月27日 秋の歯科検診

午後から,小学校の秋の歯科検診行われました。

自分の順が来るまで,静かに待つことができました。

虫歯があった人は,早く治療してもらいましょう。

これからも,歯磨きを頑張りましょうね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日 4年生 下水道講座

4年生が下水道講座を実施しました。

下水道局の方から,お話を聞いたり,下水の微生物を顕微鏡で見たりしました。

日本は,水道や下水道がきちんと整備されている国の一つです。

水は,私たちの生活にとって,なくてはならないものです。

これからも,水を大切にし,自分たちができる節水や水を汚さない取組を行っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日 朝のあいさつ

ALTの先生が,学校に来てくださるときには,靴箱のところで子どもたちを迎えてくださっています。

「good morning!」

すてきなあいさつの声が聞こえます。



画像1 画像1
画像2 画像2

9月26日 朝読書

全学年で朝読書に取り組んでいます。

低学年は絵本,高学年は文庫を読んでいる児童が多いようです。

朝から静かに本を読んでいると,気持ちも落ち着きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日 まちぐるみ協議会活動部会

今日の午後からは,まちぐるみ協議会活動部会を行いました。

中間報告として,活動内容や活動を行った成果と課題などを出し合い,交流しました。

阿戸っ子のために,これからもよりよい活動を考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月25日 なかよし週間

なかよし週間での,さまざまな取組が始まっています。

にっこりポストの設置やいじめ防止標語の掲示も行われています。

みんながほっこりする学校,心が温かくなる学校を全員で作っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日 ソフトテニス新人大会

ソフトテニス新人大会が下河内庭球場で行われました。

団体戦に臨みました。

1年生のみの新チームで、初めての団体戦でした。

残念ながら敗退しましたが、一生懸命にプレイをしました。

来年こそは…。決意を新たにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日 グラウンド草刈り

日曜日、体協の呼びかけで、南グラウンドの草刈りをしていただきました。

たいへん多くの方々が集まり、練習日だった陸上部も手伝って、見違えるようなグラウンドになりました。本当にありがとうございました。

阿戸町民体育祭の日も、秋晴れの中、開催されることを願っております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日 4年生 ほたる学習

今日は,ほたる学習の日でした。

瀬野川ほたるの会の方にお越しいただき,一緒に川の水質検査を行いました。

実際にパックテストを行うことで,川の水のきれいさが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日 今回の花の紹介

今回の花の紹介が,お昼の放送でありました。

計画委員さんが伝えてくれました。

今回の花は,「鶏頭(ケイトウ)」。赤とオレンジの色です。

だんだんと季節が変わっていっているなあと感じています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日 生徒朝会

中学生は生徒朝会でした。

先日の委員会報告と、来週の球技大会に向けたチーム会議をしました。

4つのチームに分かれて、キャプテンや審判、選手宣誓役を決めました。3年生がリーダーシップをとって話し合っていました。
チーム名を決めるのに時間がかかっていましたが、それぞれ特徴的なチーム名を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月21日 修学旅行

修学旅行団は,無事に帰着しました。

正面玄関前に集合後,解散式を行いました。

楽しい2日間を過ごしたようです。

今日はゆっくり休んで,明日からも一緒にがんばりましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 修学旅行

志和ICを通過しました。
見慣れた道となってきました。
修学旅行の終わりが近づいています。

9月21日 修学旅行

 

画像1 画像1

9月21日 修学旅行

宮島SAまで戻ってきました。

みんな元気です。

宮島SAで集合写真を撮りました。

一路阿戸へ向かいます。
画像1 画像1

9月21日 修学旅行

昼食を終え、バスに乗りました。
広島に戻ります。

車窓から関門橋が見えました。
画像1 画像1

9月21日 修学旅行

  
画像1 画像1
画像2 画像2

9月21日 修学旅行

 

画像1 画像1
画像2 画像2

9月21日 修学旅行

海響館の見学の後、昼食です。

修学旅行での班で食べる最後の昼食です。

各テーブルに分かれて、楽しく食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立阿戸小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安芸区阿戸町2862-1
住所(中学校):広島県広島市安芸区阿戸町2847
TEL(小学校):082-856-0104
TEL(中学校):082-856-0414