最新更新日:2024/05/23
本日:count up93
昨日:70
総数:123958

7月6日(木)の給食

画像1
【今日の献立】
 ・バターパン
 ・ミートビーンズ
 ・野菜ソテー
 ・牛乳

 チキンビーンズの「チキン」は英語で鶏肉、「ビーンズ」は豆のことです。鶏肉・たまねぎ・にんじんを油で炒めて、じゃがいも・白いんげん豆・レンズ豆を加えて煮込み、材料がやわらかくなったらケチャップやソースで味付けし、さらにコトコト煮込んでいます。豆と野菜がたっぷりとれる料理です。また、今日は地場産物の日です。キャベツ・こまつなは、広島県で多くとれる地場産物です。

2年、5年 平和のおりづる

 平和のメッセージを折り紙の裏に書き,5年生と2年生が一緒に折り鶴を折りました。5年生が2年生に「ここをこうやってやるよ」と手本を見せたり、手伝っていたりして、優しく教えていました。
画像1画像2画像3

7月5日(水)の給食

画像1
【今日の献立】
 ・肉みそごぼう丼
 ・豆腐汁
 ・チーズ
 ・牛乳

 今日は、ごぼうを豚肉・キャベツ・にんじん・ピーマンと一緒に炒めて、みそなどで味付けした「肉みそごぼう丼」です。ごぼうは昔、中国から薬にするために伝えられたそうですが、長い年月の中で工夫され、今のように野菜として食べられるようになりました。食物繊維が多く、おなかの調子を整え、生活習慣病を防ぐ働きがあります。

なかよし学級 水泳(2)

なかよし学級の水泳授業です。今回は、大プールに入りました。息を吐きながら輪をくぐったり、ビート板をおなかに抱いてラッコになって浮く練習をしたりしました。
画像1画像2

7月4日(火)の給食

画像1
【今日の献立】
 ・減量ごはん
 ・沖縄そば
 ・ゴーヤチャンプルー
 ・牛乳

 ゴーヤチャンプルーは、沖縄県でよく食べられている料理です。「ゴーヤ」とは「にがうり」のことで、その名前の通り、独特の苦みがあります。また「チャンプルー」は、沖縄で「ごちゃまぜにする」という意味があり、いろいろな食材を炒め合わせた料理のことです。給食では、ゴーヤを切った後、塩もみをして、さっと茹でて苦みをやわらげるように工夫しています。

1年生 歩行教室

広島市道路交通局の方にお越しいただき、歩道の歩き方等について学びました。「止まる、手をあげる、右見て左見て右を見る〜♪」の歌に合わせて、横断歩道を安全に渡る練習をしました。たいせつないのちをしっかりまもりましょう!
画像1
画像2
画像3

7月3日(月)の給食

画像1
【今日の献立】
 ・夏野菜カレーライス
 ・フルーツポンチ
 ・牛乳

 教科関連献立「2年生生活科」…2年生は生活科でいろいろな野菜について学習をします。野菜には「旬」と呼ばれる、たくさんとれて、よりおいしくなる季節があります。今はビニールハウスで栽培したり、収穫した後、冷凍したりして一年中食べることができますが、旬の野菜は他の時期よりも味がよく、栄養価も高いです。今日は、夏が旬のかぼちゃ・なす・トマトを使った夏野菜カレーライスを取り入れています。また、今日は地場産物の日です。じゃがいも・トマトは、この時期に広島県で多くとれる地場産物です。

なかよし学級 初めての水泳

6月27日(火)1.2時間目に、なかよし学級が初めての水泳授業を実施しました。動物になって水に慣れたり、ボールに「パッ」と息を吹きかけ、フープに入れたり、「〇〇ン」と言いながら息を吐きだして顔を水につける練習をしたりしました。みんな楽しそうに活動をしていました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標

お知らせ

学校連絡ポータル

非常災害時・緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

学校だより

シラバス

広島市立早稲田小学校
住所:広島県広島市東区牛田早稲田四丁目9-1
TEL:082-228-1140