![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:214 総数:913503 |
11月12日(日) 八木用水クリーン作戦ボランティア
用水路に沿って歩き、丁寧にゴミを取っていきました。
地域の方からは「よく参加してくれましたね」と声をかけられていました。 昨年度に続いての参加者もおり、地域貢献の意義を感じてくれたのではないでしょうか。 お疲れ様でした。
11月12日(日) 八木用水クリーン作戦ボランティア
八木用水クリーン作戦ボランティアに10名の生徒が参加しました。
100名以上の地域の方々が参加される中で中学生もよく頑張ってくれました。 開始式のあと、それぞれのコースには分かれての作業です。
11月10日(金) 1・2年生試験勉強の計画
1年生も要領はつかんできたことと思います。これまでのことをしっかり振り返り、何をどうしたらいいのか、どれくらいやるべきか、自分に合った計画を立てていきましょう。 11月10日(金) 3年第4回定期試験
数学と社会の2教科でした。 3日間お疲れ様でした。試験が終わりほっとしていると思います。 それぞれの進路に向けてしっかり準備を進めていきましょう。 来週の時間割11月10日(金) 今日の給食
今日の給食、メニューは…
ごはん、さけの唐揚げ、即席漬、さつま汁、牛乳です。 食べ物には、たくさんとれて一番おいしい時期があり、それをその食べ物の「旬」といいます。米は、一年中食べることができますが、秋に収穫されます。給食でも11月からは今年とれた新米を使っています。今日の給食のうち、秋が旬の食べ物はどれか分かりますか?米、さけ、サツマイモ、大根です。秋が旬の食べ物がたくさん使ってありますね。しっかり味わって食べましょう。
11月9日(木) 授業の様子
ウォーミングアップはコーディネイショントレーニングです。 流れてくる音楽のリズムとみんなの手拍子にあわせて複雑な動きを組み合わせていきます。難しそうですが、全員で一生懸命に取り組む姿に感動です。 11月9日(木) 授業の様子
スピーキングテストを頑張っています! よく考えながら、言葉を選んでいます。 1年3組数学 比例の式を求めています。 2年生 修学旅行新聞を作っています。 ひとり1枚は担当する。前に提示して見えやすいものにする。が今日の目標です。 この時間で完成を目指します。 11月9日(木) 3年生第4回定期試験
美術 音楽 国語を頑張りました。 4時間目は入試に向けての面接練習にを取り組んでいます。 明日の最終日に向けて準備をしてください。 11月9日(木) 今日の給食
今日の給食、メニューは…
小型バターパン、和風スパゲッティ、大豆サラダ、小魚アーモンド、牛乳です。 皆さんは「アルデンテ」というゆで方を知っていますか?アルデンテとはたっぷりの湯に塩を加えて、スパゲッティを入れ、中心までゆであがる前に湯から取り出すゆで方のことです。ゆでたスパゲッティは肉や野菜と炒めることで、さらに中心まで熱が入っていくため、食べるときにはちょうど良いかたさになっています。おいしくなる工夫がたくさんありますね。今日は和風スパゲッティです。
11月8日(水) だれでもお悩み相談
用紙は明日配られます。 何でも、誰でも良いので気軽に相談してくださいね。 先生たちは、いつでも待っています。 11月8日(水) 給食風景
今日もおいしい給食を楽しくいただきました。 ごちそうさまです! 11月8日(水) 授業の様子
1年生理科
ものが見えるしくみの学習です。 鏡の奥に見える物体の左右を実際にやっています。
11月8日(水) 3年生第4回定期試験
今日から3日間です。 11月7日(火) 6年生部活動体験
小学生の終わりのあいさつもとっても立派でした! 祇園東中学校は皆さんの入学を心待ちにしています! 11月7日(火) 6年生部活動体験
先輩たちが作ったロボットを操縦しています。 みんな夢中です! 美術・創造部 美術班 クリスマスツリーをイメージしたポストカードに色塗りをしています。 吹奏楽部 トランペットの音が上手に響き、先輩たちはびっくりです。 11月7日(火) 6年生部活動体験
ラケットの握り方を中学生が教えています。 とっても丁寧です。 バドミントン部 先輩の見本のあと、繰り返し素振りに取り組んでいます。 良いフォームになってきました。 剣道部 構えから竹刀の位置まで細かく教えて教えています。 11月7日(火) 6年生部活動体験
スタートの合図でダッシュしています。 女子バスケットボール部 優しくシュートを教わっています。 サッカー部 中学生と二人一組のパスを行っています。 11月7日(火) 6年生部活動体験
なかなか力強い球を投げています。 男女バレーボール部はオーバーハンドパスを行っています。 11月7日(火) 6年生部活動体験
女子ソフトテニス部はラダトレーニングをしています。 男子ソフトテニス部は中学生がトスしてくれた球を打ち返しています。 |
広島市立祇園東中学校
住所:広島県広島市安佐南区西原七丁目16-1 TEL:082-874-6262 |
|||||||||