最新更新日:2024/12/04 | |
本日:3
昨日:30 総数:81752 |
ひろしまスタジアムパーク見学に行きました!担当の方から、これからできる公園の様子をクイズを交えて教えていただいたり、工事現場において職人さんの仕事の様子も見せていただいたりしました。 子どもたちは興味深く見聞きしていました。「ひろしまスタジアムパークでしたいことは何ですか?」の質問にも、自分の思いを次々に伝えることができました。夏に完成する公園への期待感を膨らませていました。 第50回卒業証書授与式(3月19日)6年生は,校長先生から卒業証書を手渡された後,自分の夢や目標,中学校に向けての決意等を宣言しました。 在校生代表の5年生は6年生からリーダーのバトンをしっかりと受け継ぎました。 6年生の皆さんの新たなステージでの更なる飛躍を願い,応援しています。 卒業式準備(4・5年)3月18日次のリーダーとして学校を支える覚悟を持ち,心を込めながら一つ一つ席を並べていきました。会場は準備万端整いました。あとは明日を待つのみです。 小学校生活最後の給食(6年生)3月18日たくさん食べて,大きく成長した6年生。 明日の卒業式に備えて,最後の練習も終えました。 いよいよ本番を待つのみです。明日は6年生の晴れやかな姿にご期待ください。 卒業式練習(5・6年)3月14日今日はリハーサルとしての通し練習を行いました。 6年生はもちろんですが,それを支える5年生も緊張感を保ちながら,自分の思いを伝えようと真剣に取り組む姿はとても立派でした。 いよいよ19日の本番まであと5日です。 大谷翔平選手からのグローブが届きました!朝のあいさつの場所で、子どもたちはそれぞれグローブを持ったり付けたり、また、メッセージを読んだりして、喜んでいました。 その後、来週卒業する6年生の教室へグローブを持っていきました。6年生は早速、休憩時間にキャッチボールをして楽しみました。来週からは他学年に順番にまわします。 大谷翔平選手の深くて温かい心に感謝し、「野球をしようぜ」のメッセージのように、基町小学校では、できるだけ子どもたちが使えるようにしていきたいと思います。 3年生 総合「生きている被爆樹木に会いに行こう」
総合的な学習の時間に、エノキの学習をしてきました。
最後の締めくくりとして、今もまだ元気に生きている被爆樹木に会いに行きました。柵や支柱で大切に守られている被爆樹木を見て、子どもたちも驚いていました。 木の近くまで行って、色を見たり、触ってみたり、そばにある看板を読んでみたりして、興味をもったところをタブレットで写真に収めました。 これからも広島のみんなで大切にしていきたいという思いを改めてもったようです。 6年生を送る会1〜5年生からお祝いの出し物を見せてもらいました。 これまでの成長や感謝を呼びかけや合奏で在校生に伝えました。 6年生を送る会お祝いのや感謝の気持ちを言葉や合奏で伝えることができました。 6年生を送る会がありました
6年生を送る会が行われました。
4年生からは、6年生への感謝の気持ちを伝えるために、歌をうたいました。 全校生徒の前で、大きな声で堂々と発表し、6年生への「ありがとう」を精一杯伝えることができました。 大成功をおさめた、6年生を送る会は、笑顔あふれる素敵な会となりました。 6年生を送る会(2月28日)4年ぶりに全校が体育館に集まって行いました。 各学年の出し物を通して,6年生に感謝の気持ちやエールを贈りました。 そして6年生からも素敵な合奏やメッセージのお礼があり,とても感動的な会となりました。 なかよしグループ遊び(3月4日)6年生と一緒に活動できる時間も残りわずかとなりました。 今朝からの寒さが嘘のように,昼休憩には,ぽかぽかと良い天気になり,それぞれのグループで体を動かして楽しみました。 最後の振り返りでは,6年生への感謝も伝えるグループや,6年生から5年生へのバトンタッチを行うグループもありました。 6年生の皆さん,1年間リーダーとして本当によく頑張りましたね。ありがとうございました。 第4回学校運営協議会(2月27日)初めに,今年度の大きなテーマとなっていました,南側フェンス沿いの整備について,完成した「平和の軸線」「虹の杜」「南門の校名看板」「キックボード裏の動物の絵」等を実際に見ていただきました。 その後,場所を移し,今年度の学校の取組について,その成果と課題を報告し,多くのご意見やご助言をいただきました。 新サッカースタジアムにも負けないくらい,大きく刷新した基町小に注目です!! 学校の看板設置 〜学校運営協議会での取組その4〜学校運営協議会委員のお一人である、「基町プロジェクト」の方が、委員皆さんのリクエストに応えてデザインしてくださいました。 「基町アパートの景観を大切にし、町と学校との一体感が感じられるように」考えてデザインしていただきました。 とても素敵な学校の看板ができました。 お世話になった皆様に心より感謝申しあげます。 来年度からは、取組その5として、地域と学校とで南側フェンス沿いのプランターに花を植える取組を無理のない範囲で継続的にしていく予定です。 笑顔の花いっぱいの基町になりますように! 動物の絵 〜学校運営協議会での取組その3〜基町小学校児童・教職員が平和を願って色づけした花を、広島市立基町高等学校創造表現コースの生徒の皆さんがパソコンを使って動物の体に取り組んでできた作品です。 学校運営協議会で、「この壁画を大切に飾りたい」という御意見がありました。本校のキックボード裏にその一部が飾られています。 「虹の杜」のリニューアル 〜学校運営協議会での取組その2〜この「虹の杜」は平成21年度に、地域の方の御協力により「友好の杜」としてできており、エノキ三世や被爆アオギリ、カンナなどが植えられています。平成22年度から「虹の杜」と呼ばれるようになったそうです。 この度、説明プレートを新たに加えたり、看板も新しくしたりして、リニューアルしました。本校児童一人一人が、パンジーの花も植えました。 平和学習として活用できるこの「虹の杜」越しに「エディオンピースウィング広島」も見ることができます。 平和の軸線 〜学校運営協議会での取組その1〜【その1 平和の軸線】広島電鉄株式会社からいただいた被爆敷石を、地域の方々の多大なる御協力を得て、今年1月に完成しました。地域も学校も大切にしている平和の軸線が、学校の内側からだけでなく外側からもはっきりと見えるようになりました。 自転車教室
2月22日(木)の3時間目に自転車教室を行いました。
今回はあいにくの雨で外で自転車に乗ることはできませんでしたが、教室で交通のルールや安全な自転車の乗り方など、たくさんのお話を聞いたり、ビデオを観たりしました。 「人は右、車は左」というルールで自転車は車の仲間ということだったり、交差点は飛び出さないようにスピードを落として左右の確認をしたり、たくさんのルールを学びました。 後日、自転車運転免許テストを受け、自転車運転免許証を受け取ったら、自転車に乗ることができます。 一人一人が、交通のルールをしっかり守って安全に気を付けながら自転車に乗ってほしいと思います。 幟町中学校出前授業(6年)2月15日中学校生活について説明がありました。 小学校との違いや共通点について理解を深めたことで,不安が消え,楽しみが増したようでした。 今年度最後の参観日(4年生)
2月16日(金)に4年生の今年度最後の参観日がありました。
たくさんの保護者の方に足をお運びいただけたので、子どもたちもいつも以上に張り切って授業ができました。 今回の参観日は、総合的学習の時間。 「未来の基町 創造計画」と題して、子どもたちが考えた未来の基町について、絵と文章にかいて発表しました。 保護者の方に見ていただける嬉しさと、緊張が相まった気持ちの中でしたが、みんな一生懸命発表することができました。 音楽の時間に練習したソーラン節も堂々と発表出来て、参観日は大成功!! 一年間を通して成長した姿を、保護者のみなさんに参観していただき、参観日後の子どもたちは、とても晴れやかな表情をしていました。 参観日での発表体験が、五年生に向けての大きなステップになったと思います。 |
広島市立基町小学校
住所:広島県広島市中区基町20-2 TEL:082-228-0193 |