最新更新日:2024/06/20
本日:count up179
昨日:201
総数:256803

2年解団式

 今日の1,2校時で修学旅行の振り返りをし、新聞づくりに入りました。3校時に解団式を行いました。
 生徒代表からは、班で行動することで絆が深まったり、思いやりの大切さを学んだりできました。長束の顔となれるよう学校生活に活かしていきますと話してくれました。
 また、課題を克服し、さらにレベルアップを図り、大きく力をつけていってください。
画像1
画像2
画像3

3年後期中間試験

 3,4組の様子です。
 みんな真剣に受けています。学習の成果を十分に発揮してください。
画像1
画像2

3年後期中間試験

 延期になっていた中間試験が今日と明日で行われます。3連休もありしっかり準備できたでしょうか。また、体調も回復してきたでしょうか。
 みんな最後まで粘り強く取り組んでいます。1,2組の様子です。
画像1
画像2

朝の様子

 今朝も野球部の生徒たちがあいさつで出迎えてくれています。
 久々の雨です。11月とは思えない暖かさですが、季節の変わり目は体調を崩しやすくなります。気をつけましょう。
画像1
画像2

野球新人大会市大会決勝戦

 結果、1対7で負けましたが準優勝に輝きました。嬉しさ悔しさが両方あるのではないかと思います。春の選手権大会に向けて、これまでに負けたチームは、今日残ったベスト4のチームを目標に鍛えてきます。驕ることなく、自分たちも更なる上達を目指して、この冬を過ごしましょう。冬の頑張りが春に活きてきます。
 また多くの保護者の方々に応援していただきありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

野球新人大会市大会決勝戦

 ピッチャーの球数制限があり、2試合目なので、交代しながら凌いでいます。やっと2塁打を足がかりに1点を返しました。
画像1
画像2
画像3

野球新人大会市大会決勝戦

 序盤、ミスも出てしまい相手に先制されました。なんとか塁に出ようと食らいついています。
画像1
画像2
画像3

野球新人大会市大会決勝戦

 今日は、草津公園野球場で開催されています。準決勝で戸坂中に勝ち、決勝に進みました。翆町中と対戦しました。
画像1
画像2
画像3

文化の祭典

 JMSアステールプラザにて明日まで開催されています。本校の美術部の作品も展示してあります。
 また、市内各中学校の美術や社会、家庭科、書写などの作品が多数展示してあります。時間があれば鑑賞してみてはいかがでしょう。
画像1
画像2
画像3

サッカー新人大会市大会

 相手キーパーの裏をついて、追加点を奪いました。結果2対0で勝ちました。
 明日も頑張ってください。
 また多くの保護者の方々に応援していただきありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

サッカー新人大会市大会

 後半も一進一退の中、キーパーの素晴らしいサーブもあり得点を許しません。
画像1
画像2
画像3

サッカー新人大会市大会

 一進一退の展開でしたが、右サイドから綺麗にワンツーで抜け出し、ゴールを先制しました。
 前半は1対0で折り返しました。
画像1
画像2
画像3

サッカー新人大会市大会

 今日は二葉中を会場として開催されています。1回戦は二葉中と対戦しました。
画像1
画像2
画像3

男子バドミントン新人大会北ブロック大会

 健闘しましたが、惜しくも1対2で負けました。結果、予選リーグ2位で決勝トーナメントに進みます。自分たちの精一杯の力を発揮してください。
画像1
画像2
画像3

男子バドミントン新人大会北ブロック大会

 予選リーグ2試合目は城南中と対戦しました。
画像1
画像2
画像3

男子バドミントン新人大会北ブロック大会

 ローカルルールで21点の1セットマッチです。
 2対1で勝利しました。
画像1
画像2
画像3

男子バドミントン新人大会北ブロック大会

 団体戦はダブルス2つとシングルス1つで行います。
画像1
画像2
画像3

男子バドミントン新人大会北ブロック大会

 今日は祇園中を会場として開催されています。団体戦は3チームによる予選リーグを行い、上位2チームが決勝トーナメントに進みます。
 初戦は広島中等教育学校と対戦しました。
画像1
画像2
画像3

2年修学旅行 解散式

 広島駅に着きました。お世話になった添乗員、カメラマンの方々にお礼を伝えました。
 振り返りは月曜に行います。家に帰るまで気を抜かずに、気をつけて帰ってください。試合のある部活動もありますが、3連休でしっかり休んでください。
 お疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

2年修学旅行 新幹線

 話を聴くこと、時間を守ることなど成長したと思います。今後の学校生活でも活かしていきましょう。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立長束中学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-2
TEL:082-239-3883