最新更新日:2024/06/06
本日:count up72
昨日:60
総数:171540

11月10日(金)小中連携教育研究会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小中学校の研究テーマは、「主体的に学び、共に支え合う児童・生徒の育成 〜個の学びを充実させ、学び愛の場を工夫した授業づくりを通して〜」です。 1学年の授業を広島市教育委員会指導主事の先生方、小学校の先生方に見ていただきました。ありがとうございました。

冬に入りました

画像1 画像1
山々の広葉樹に色づきはじました。
学校掲示板には、スクールサポートスタッフの方が装飾をしてくださいました。
ありがとうございました。

11月9日(木)生徒朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
アクションリサーチ実地研究の先生とのお別れをしました。
また、生徒朝会では、11月の取組についての発表がありました。

文化祭展示の部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文化祭展示の部を鑑賞しました。
みんな丁寧に作品を仕上げていました。

つづき

画像1 画像1
画像2 画像2
最後は、先生とみんなで踊りました。
ありがとうございました。

つづき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
仲間の踊りにみんなが手拍子をおくりました。

つづき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学年のみんなの前で踊りました。
最後のポーズがきまりました。

つづき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
照れながらも、笑顔で踊りました。

11月7日(火)1年生ダンス発表会

画像1 画像1
1学年は、ダンスに取り組みました。
ダンスの先生のキレキレの踊りを見て、テンションを上げました。

2年生 認知症講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
認知症講座を行いました。認知症とはどのような病気なのか、認知症の方にどのように対応をすればよいか理解を深めることができました。ありがとうごあいました。

1年生 保健体育の授業のようすです

画像1 画像1
1年生は、ダンスの授業を行っています。
かっこいい音楽にのって、リズムにのって踊っています。
仕上がりが楽しみです。

広島県「みんなで減災」一斉自身防災訓練

画像1 画像1
広島県「みんなで減災」一斉自身防災訓練を実施しました。
放送が入ると、
安全行動1 しゃがむ
安全行動2 かくれる
安全行動3 まつ
全員が行いました。

11月2日(木)花植えボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
地域の方が、校内にパンジーやナデシコを植えていただきました。
ありがとうございました。

進路通信 No.38の掲載

R5 進路通信 No.38
・オープンスクール等案内
 113 舟入 ※締切間近です!
 114 通信・サポート校合同説明会

・「豊かな人生」を歩むコツ

11月行事予定表

つづき

画像1 画像1
画像2 画像2
保護者の方が、受付、消毒のお手伝いをしていただきました。
ありがとうございました。

つづき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吹奏楽部の演奏です。とても素敵な演奏でした。
閉会式のようすです。

10月27日(金)合唱コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、合唱コンクールを行いました。
練習することがままならないにも関わらず、
仲間とともに最高の合唱を披露しました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

行事予定

いじめ等の防止

進路だより

シラバス

今週の学習ポイント

広島市立福木中学校
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-5
TEL:082-899-2240