最新更新日:2024/05/27
本日:count up1
昨日:89
総数:124192

1年生 長縄大会に向けて

来週から始まる長縄週間。

長縄をタイミングよく走り抜ける練習から、跳んで抜ける練習にチャレンジしました!

「縄が当たったら怖いな!」
「でも大丈夫!」
勇気を出して踏み出します!
画像1
画像2
画像3

すてきがいっぱい わせだっ子

昼休憩の様子

今日は週末、クラス遊びで締めくくりました!
画像1
画像2
画像3

水溶液(6年生)

画像1
画像2
画像3
 5種類の水溶液の性質を様々な方法で調べました。じっくり見たり、におってみたり、蒸発させたりするなど、自分たちで考えた方法で水溶液を比較していきます。
安全に気をつけながらこれから実験を進めていきます。

すてきがいっぱい わせだっ子

昼休憩の様子

長縄8の字跳びで、ひっかからず、連続跳びができました!
イエイ!
画像1
画像2
画像3

5年生 国語科

 アンパンマンの作者、やなせたかしさんの大切にしていることや生き様を学んでいます。本当の正義とは、一体何なのでしょうか。
画像1
画像2
画像3

1月19日(金)の給食

画像1
【今日の献立】
 ・ごはん
 ・小いわしのから揚げ
 ・煮ごめ
 ・ひろしまっこ汁
 ・牛乳

 今日は食育の日です。ごはんを主食とした一十二菜の献立で、今月は広島県に伝わる郷土の料理「小いわしのから揚げ」と「煮ごめ」を取り入れています。煮ごめは、広島湾沿岸から広島県北西部にかけて食べられている料理です。「にこみ」がなまって「にごめ」と呼ばれるようになりました。また、今日は地場産物の日です。給食の小いわし・だいこん・みずなは、広島県でとれたものがよく使われています。

Frog and Toad (カエルくんとガマくん)

国語の時間に勉強した「お手紙」というお話を、英語で聞きました。登場人物は、カエルくん(Frog)とガマくん(Toad)です。英語はむずかしかったのですが、日本語で覚えるくらい何回も練習していたので、日本語と英語を比べながら、聞くことができました。

画像1
画像2
画像3

すてきがいっぱい わせだっ子

校長室前で実験、職員室前でクイズにチャレンジ、休憩時間を過ごすスタイルは様々です。
外遊びではなく、校舎内で楽しむ児童もたくさんいます。
画像1
画像2

1月18日(木)の給食

画像1
【今日の献立】
 ・パン
 ・いちごジャム
 ・冬野菜のクリーム煮
 ・三色ソテー
 ・牛乳

 冬野菜のクリーム煮…今日のクリーム煮には、冬が旬のかぶとカリフラワーが入っています。病気から体を守る働きのあるビタミンCをたくさん含んでいるので、かぜをひきやすい冬に、しっかり食べるとよい野菜です。他にも、じゃがいも・たまねぎ・にんじん・パセリなどの野菜もたっぷり使われています。野菜をしっかり食べて、寒い冬を元気に過ごしましょう。また、今日は地場産物の日です。冬野菜のクリーム煮に入っている、ぶなしめじとパセリは、広島県で多く栽培されています。

すてきがいっぱい わせだっ子

寒い中、縄跳びを頑張る児童が増えてきました!
画像1
画像2
画像3

すてきがいっぱい わせだっ子

先日の休憩時間の様子です。
画像1
画像2
画像3

英語の絵本の読み聞かせ

今日2年1組は、担任の先生が英語で絵本を読みました。”Get on"というお話でした。
家族5人がボートに一人一人乗っていくお話です。1組のみなさんは、一生懸命聞いていました。ここにも素敵なわせだっ子がたくさんいました。いつもと違う担任の先生、カッコよかったです。
画像1
画像2
画像3

3年生 食育

今日は、食育の一環として栄養について学びました。
めあては「食べ物の3つのはたらきを知ってバランスよく食べよう」でした。
赤、黄、緑、それぞれの栄養が体にどんな働きをしているか、食品の例と一緒に学びました。
なぜバランス良く食事をするのかを知り、「これからは好き嫌いなくなんでも食べる!」とバランの良き食事の大切さを感じていました。
画像1
画像2
画像3

5年生 社会科

 中小工場のスゴ技を調べました。大企業に劣らぬ技術力の高さが、どの中小工場にもありました。
画像1
画像2

1月17日(水)の給食

画像1
【今日の献立】
 ・広島カレー
 ・野菜ソテー
 ・牛乳

 オイスターソース…広島カレーには、隠し味にオイスターソースが使われています。オイスターというのは、海にいる「かき」のことです。オイスターソースは、このかきを塩漬けにしたものを、発酵させて作る中国で生まれた調味料です。かきは広島の特産品でもあり、広島カレーには、オイスターソースの他に、お好みソースも入っていて、広島カレーという名前がついた由来にもなっています。

4年生 書き初め会 その2

書き初め会の様子です。
画像1
画像2
画像3

4年生 書き初め会 その1

4年生は書き初め会をしました。
「美しい空」を書きました。
めあては、文字のバランスや、とめ・はね・はらいに気をつけて、一文字一文字丁寧に書くことでした。
1組も2組も全員真剣に取り組んでいました。よい一年が迎えられそうです。
画像1
画像2
画像3

5年生 長縄跳び

 長縄跳び大会に向けて、クラスで練習をしました。跳ぶ場所や縄の回し方に気をつけて、クラスで協力して跳びました。引っかかっても、「大丈夫!大丈夫!」「いける!いける!」「次、頑張ろう!」といった優しい言葉が飛び交っていました。
画像1
画像2
画像3

English songs time

今日は月に一回のEnglish songs timeがありました。今月の英語の歌は、"Mickey Mouse March"です。タブレットの歌詞を見ながら歌う人たち、元気に歌う人たち、踊りながら歌う人たち、
先生たちもいっしょに歌ってくれました。楽しい時間になりました。
画像1
画像2
画像3

3年生 音楽

今日の音楽では、リコーダーの練習や音楽の演奏を聴きました。
「ここの音楽はどんな場面を表しているかな?」
自分の感じたイメージを素直に表現していました!
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標

お知らせ

学校連絡ポータル

非常災害時・緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

学校だより

シラバス

広島市立早稲田小学校
住所:広島県広島市東区牛田早稲田四丁目9-1
TEL:082-228-1140