最新更新日:2024/06/06
本日:count up84
昨日:146
総数:330945

5年生 野外活動 ポストオリエンテーリング

午前中の活動のポストオリエンテーリングでは、自然の風を感じながら、たくさん歩きました。
途中の吊り橋はドキドキでした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動 入所式

無事に三滝少年自然の家に到着しました。
入所式では施設の方の話を静かに聞いていました。
持ってきたお茶を預けて、ポストオリエンテーリングに出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動 出発式

待ちに待った野外活動です。
体育館で出発式を終え、バスに乗り込みました。
わくわくドキドキの一泊二日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふるさと発見!安の花田植 4年生 7月10日

 4年生は、総合的な学習の時間に、地域の歴史について学習しています。
今回は、安の花田植について、安の花田植実行委員会、安の花田植保存会、安郷土史懇話会、安公民館、安西学区社会福祉協議会の皆さんに来ていただきました。パネルで説明していただいたり、お囃子や踊りを教えていただいたりして、学習を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理事会だより

7月11日、第2回理事会を開催いたしました。
本日は、今後の行事予定について話し合いました。
貴重なご意見を聞く事ができましたので、今後の参考にしながら検討を重ねていきた
と思います。

《今月の各部活動報告》
【行事部】
・学校行事 手伝い

【安全見守り部】
・5月31日から登下校指導開始
・登下校指導の気づきの集計

【学年部】
・ベルマーク集計
・Webベルマーク案内


本日はご多用の中、お集まりいただきありがとうございました。次回の理事会開催日は、9月12日(火)を予定しております。よろしくお願いします。


PTA運営部

野菜ができたよ 2年

 生活科の学習で育てている野菜たちが,小さく実り始めました。
 記念写真をパチリ。
 自分たちのお世話が形になって育ってくるのは,うれしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

非常時の対応について

安西小学校の教育

行事予定・下校時刻一覧

お知らせ

広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301