![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:427 総数:897843 |
令和6年3月18日(月) 1学年CM その4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和6年3月18日(月) 1学年CM その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和6年3月18日(月) 1学年CM その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和6年3月18日(月) 1学年CM その1![]() ![]() ![]() ![]() 白熱した戦いです。 令和6年3月16日(土)土曜日の部活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は男子ソフトテニス部は3年生の引退試合、ソフトボール部とバドミントン部は他校を招いての練習試合を行っていました。 楽しく、そして、気持ちを込めてがんばっていました。 令和6年3月15日(金) 大掃除 その9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テンションが上がったのか、なぜか「糸」を熱唱しながらワックスがけです。 令和6年3月15日(金) 大掃除 その8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いよいよワックスがけ。準備をします。 隙間がないようにしっかり、かけます。 令和6年3月15日(金) 大掃除 その7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しっかり水を切ります。 ほうきも、きれいにして、掃除完了! 令和6年3月15日(金) 大掃除 その6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日頃はきにならないドアの汚れも、今日はせっかくなのできれいにします。 ほうきを立てているブロックもどけて、きれいにします。 令和6年3月15日(金) 大掃除 その5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 安全には気を付けて行っています。 ドアレールも忘れずに! 令和6年3月15日(金) 大掃除 その4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「1!2!1!2!3!4! 2!2!2!2!3!4!」と元気な声が! 声もアップできないのが残念です。 令和6年3月15日(金) 大掃除 その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 掃除道具もきれいにします。 令和6年3月15日(金) 大掃除 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 扇風機も外して、洗います。 机も椅子も出してしまうと、教室も広く感じます。 令和6年3月15日(金) 大掃除 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和6年3月14日(木) 次のステージに向けて![]() ![]() どこかの学校の取り組みに、ABCDとありました。 A…あたりまえのことを B…ばかにせず C…ちゃんと D…できる人になろう。 1年生は、2年生として、学校を支える中堅学年になります。 2年生は、最高学年として、学校を創るリーダー学年となります。 まずは、日々の取り組みを丁寧に確実に行っていきましょう。 令和6年3月13日(水) 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() 令和6年3月13日(水) 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() 令和6年3月13日(水) 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なかなか見ごたえのあるプレーが続出です。 令和6年3月13日(水) 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 次々とバッターボックスに立ちます。 狙うはホームラン!? 令和6年3月13日(水) 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 晴天の中、ソフトボールをしています。 立ち位置や、構えを確認します。仲間が、しっかりアドバイス! ボールをよく見て、思い切りバットを振ります。 走って〜!走って〜! |
広島市立翠町中学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目15-1 TEL:082-251-7448 |