最新更新日:2024/06/03
本日:count up3
昨日:79
総数:473953
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

いいね!週間 始まる その2

画像1
画像2
画像3
 「いいね!」を一部紹介します!

いいね!週間 始まる その1

画像1
画像2
 「いいね!週間」が始まっています。みんな自分でない他の学年の「いいね」を見つけています。いいところをたくさん見つけてくれています。

5年生 野外活動にむけて

画像1画像2
 野外活動にむけて宿泊班で集まり、ドアに貼るメンバー表を作りました。「何のキャラクターが好き?」「ハロウィンの絵はどうかな?」と話し合い、アイデアを出しながら進めていました。野外活動がより楽しみになりましたね。

今日は遠足♪2

画像1
1年生との遠足の様子です。
移動中は道路側を歩く六年生。一年生の歩く速さに合わせる六年生。一年生が楽しめるようお話をする六年生。とても立派でした。

今日は遠足♪

今日は1年生と一緒に千田公園に行きました。
ペアの1年生がやりたい遊びに全力で付き合う6年生の姿に成長を感じました。
帰りは、「もう歩けん・・・」という1年生の手を引き、「ほら、学校が見えたよ。あと少し!」と優しく声を掛けていました。
学校に戻ると、ペアの1年生に「楽しかった〜!」と言われ、嬉しそうにほほ笑む6年生がとても頼もしかったです。
6年生!お疲れ様!!
画像1
画像2
画像3

はじめての遠足3

画像1画像2
 お弁当の時間は,ペアの6年生と場所を決めて一緒に食べました。午前中にしっかり遊んでお腹が減っていたこともあり,しっかり食べていました。

はじめての遠足2

画像1画像2
 大きな遊具や広いグラウンドで元気いっぱいに遊んでいました。落ち葉やどんぐり拾いに夢中になっている児童もいました。6年生のお兄さん,お姉さんとしっかり仲を深めていました。

はじめての遠足1

画像1画像2
 ペアの6年生と並んで千田公園へ向かいました。長い道のりでしたが,6年生と手をつなぎ,お話しながら楽しく安全に歩くことができました。

3年生 遠足〜♪ その4

画像1
画像2
画像3
ドッジボール大会後は自由に遊びました。
ボール遊びや鬼ごっこ、大縄跳びなど各自楽しそうに遊んでいました。
しっかり運動した後はおいしくお弁当を食べていました。

3年生 遠足〜♪ その3

画像1
画像2
画像3
 待ってました!お弁当!おうちの人ありがとう!おいしく食べました!

3年生 遠足〜♪ その2

画像1
画像2
画像3
 いよいよ遊びます!前半はドッジボール大会。赤白,給食当番A対B,男女の3回戦をクラス対抗で行いました。その後は,ご自由にどうぞタイムにしました。男女問わず仲良く遊べました。

3年生 遠足〜♪ その1

画像1
画像2
 木曜日からハイテンションの3年生。いつもより1.5倍の元気なあいさつで始まりました!元気に歩いて,東千田公園での過ごし方を聞いています。

3年生 毎回楽しみ読み聞かせ!

画像1
画像2
画像3
 1組さんは愉快な妖怪が出てくるお話。2組さんはとても大きなサイズの本のぐりとぐらの遠足のお話。3組さんは「ギョギョギョ」でお馴染みお魚博士が魚の紹介をしてくれるお話。各クラスそれぞれ聞き入っていました。次はどんなお話かな〜。

4年生 遠足

 待ちに待った遠足に行きました。
秋空の気持ちよい空気の中、江波山公園までマナーを守りながら歩きました。江波山公園では、紅葉前の木々の木漏れ日を楽しみながら遊びました。
画像1
画像2
画像3

5年生 遠足4

画像1
画像2
 楽しみにしていたお弁当の時間です。遠足の準備をありがとうございました。

5年生 遠足3

画像1
画像2
画像3
 江波山気象館では様々な体験をすることができました。

5年生 遠足2

画像1
画像2
 グランドや遊具で遊びました。

5年生 遠足1

画像1
 江波山公園に行きました。天候に恵まれ、楽しい遠足となりました。

4年生 江波山気象館

 江波山気象館を見学しました。気象についての展示を見たり、台風や雷の体験をしたりしました。
気象館の建物は原爆の被害に耐え,今も活躍していることを知った子供たちは、その価値を感じることができたようです。

画像1
画像2
画像3

4年生 読み聞かせ

 絵本の読み聞かせをしていただきました。
昔話や楽しい物語の中に引き込まれていき、すてきな時間を過ごしました。
読書の秋、満喫中です。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925