最新更新日:2024/06/03
本日:count up254
昨日:82
総数:307388
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

ひまわり学級

2年生と一緒に生活科でおもちゃを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽(1年生)

みんなで歌いたい歌をリクエストしました。リクエストされて歌を大きな声でみんなで歌っています。ホームページの写真を撮りに来た教頭先生も思わずみんなと一緒に歌っています。とっても楽しかったです。また、みんなと一緒に歌いたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科(2年生)

生活科で作ったおもちゃをもっとよくするために今日はうまくいかないところを修正しました。もっと良くなるようにいろいろ考えて手直しをしています。なぜうまくいかないのかどうしたらいいのか友達と一緒に考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育(3年生)

体育の時間にドッジボールをしました。みんなで楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(1/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
★玄米ごはん・高野豆腐の五目煮・はりはり漬・牛乳★

 高野豆腐の五目煮は、鶏肉・うずら卵・高野豆腐・板こんにゃく・にんじん・れんこん・干しシイタケを一緒に煮含めました。食材1つ1つ、丁寧に小さく切りそろえ、大釜でじっくり火を通すので、高野豆腐にはおいしい旨味がしみこみ、れんこんには、歯ごたえも残り、ちょうどよい煮え具合のおいしい煮物になりました。
 はりはり漬は、ちりめんいりこ・きゅうり・切干大根を少し甘めの合わせ酢で和えました。はりはりとした切干大根の食感からこの名前がついています。
 子供たちには、今日のようなメニューで、野菜をしっかり食べて、健康な体を作ってもらいたいと思います。
(栄養価:エネルギー602kcal タンパク質25.3g 塩分1.9g)

国語(4年生)

感動したことをみんなで出し合って、どんなことを詩に書きたいか考えました。たくさんの出来事やその時の気持ちを発表し合ってみんなでその時の感動を共有しました。とても素敵な時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語(5年生)

伝記紹介カードを書きました。いろいろな偉人を調べて、絵や格言と文章で上手にまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作科(6年生)

未来の私という題で芯材と紙粘土を使って未来の自分の姿を表現しています。一人一人の将来の姿を想像してとてもうれしい気持ちになりました。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国際理解学習(6年生)

中国帰国者支援センターから先生に来ていただいて、国際理解学習をしました。中国残留邦人の方からのお話を通して、より理解を深めることができました。子供たちも真剣にお話に聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科(5年生)

ある家族の様子を説明している教材の動画を見て、生活を支えるお金とものについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(1/15)

画像1 画像1
画像2 画像2
★ごはん・さわらの天ぷら・キャベツの赤じそあえ・かきたま汁・牛乳★

 さわらの天ぷらは、さわらの切り身に、小麦粉を水で溶いた衣をつけ、油で揚げました。給食では、卵アレルギーの児童も食べられるように、卵を使用せずに、天ぷらにすることが多いです。
 キャベツの赤じそあえは、せん切りのキャベツをボイルして、赤じそ粉で和えました。あかじその香りや塩気が、キャベツをよりおいしくしてくれます。
 かきたま汁は、卵・豆腐・玉ねぎ・にんじん・ねぎが入った具沢山の汁物です。昆布とかつお節のだしの旨味で薄味のおいしいかきたま汁になっています。
(栄養価:エネルギー606kcal タンパク質25.1g 塩分1.6g)

算数(4年生)

変わり方調べをしました。正三角形が増えるとその周りの長さがどのように変化していくのか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳(3年生)

「なおとからの質問」という教材を通して、公平に接することがどうして大切なのか考えました。子供たちなりに、相手の気持ちを考えるためにどうしたらいいのか、どうすることが相手のためになるのか一生懸命考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語(2年生)

教科書の漢字の広場の絵の中の様子を見て、主語と述語のつながりに気を付けて文章を考えて書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数(1年生)

たくさんの数を数えるために10のまとまりを使って数えました。1人で数えた後は友達とどんな考え方をしたのか交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日本語学習教室

わたしたちの生活と政治について学習しています。まずは、地図や動画を使って日本と世界との関りや世界の国々について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひまわり学級

それぞれの課題に合わせて、先生と学習しています。わからないところを丁寧に教えてもらいながら学習を進めています。とても落ち着いて学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(1/12)

画像1 画像1
★ごはん 豚じゃが 甘酢あえ みかん 牛乳★

 豚じゃがは、豚肉・じゃがいも・糸こんにゃく・たまねぎ・にんじんが入っています。給食では、牛肉の肉じゃがをよく作りますが、今日は、豚肉を使用しました。牛肉に比べ、あっさりとしていますが、肉の旨味がしっかりじゃがいもにしみこみ、おいしさは変わりません。子供たちに人気の煮物です。
 甘酢和えは、いか・ちりめんいりこ・キャベツ・にんじんが入り、甘酢とごまで和えました。ごまの風味が甘酢とよくあい、野菜もしっかり食べられる一品です。
(栄養価:エネルギー612kcal タンパク質23.4g 塩分1.4g)

書初め(3年生)

「正月」という文字を書初めしました。家で練習してきただけあって筆がよく動いていました。線にも勢いが見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで九九(2年生)

 「みんなで九九」という歌を歌っています。教科書には、平仮名がたくさん書いてあって読みにくいのですが、九九を覚えているので比較的歌いやすいようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 6年生給食終了・あゆみ渡し
3/19 卒業証書授与式
3/22 給食終了

学校経営計画

学校だより

非常災害時の対応

いじめ防止等のための基本方針

PTA

お知らせ

シラバス

広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012