![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:473 総数:853291 |
6年 理科 水の中の小さな生き物
ミジンコを接眼レンズの中に確認するのは少し難しいですが、児童たちは友達と協力しながら観察に取り組んでいました。 5年 図工 楽しい空間づくり 3
児童たちは、友達と意見交換しながら、空想を広げて伸び伸びと活動していました。 代表委員会
この日は、体育委員会から10月開催予定の「宇品2023オリンピック」のスローガン作成依頼の提案が行われました。 各学級で作られたスローガンの中から、今年の「宇品2023オリンピック」のスローガンが一点選ばれます。 4年 理科 月の観察 2
この日は、東の空に太陽が見え、西の空に月が見えました。 児童たちは、両手の拳を使った星の高さを目測する方法を知り、櫟教諭のアドバイスを聞きながら、ワークシートに記録していました。 4年 理科 月の観察 1
この日は、東の空に太陽が見え、西の空に月が見えました。 児童たちは、両手の拳を使って星の高さを目測する方法を知り、櫟教諭のアドバイスをよく聞きながら、ワークシートに記録していました。
校内研修会(子どもが輝く授業) 7
宇品小学校では、広島市教育委員会から「授業改善実践研究校」の指定を受けています。この日は、指導主事の先生方から、各教科の学習指導案(授業づくり)について、丁寧にご助言をいただきました。 ご指導いただき、本当にありがとうございました。
校内研修会(子どもが輝く授業) 6
宇品小学校では、広島市教育委員会から「授業改善実践研究校」の指定を受けています。この日は、指導主事の先生方から、各教科の学習指導案(授業づくり)について、丁寧にご助言をいただきました。 ご指導いただき、本当にありがとうございました。
校内研修会(子どもが輝く授業) 5
宇品小学校では、広島市教育委員会から「授業改善実践研究校」の指定を受けています。この日は、指導主事の先生方から、各教科の学習指導案(授業づくり)について、丁寧にご助言をいただきました。 ご指導いただき、本当にありがとうございました。
校内研修会(子どもが輝く授業) 4
宇品小学校では、広島市教育委員会から「授業改善実践研究校」の指定を受けています。この日は、指導主事の先生方から、各教科の学習指導案(授業づくり)について、丁寧にご助言をいただきました。 ご指導いただき、本当にありがとうございました。
校内研修会(子どもが輝く授業) 3
宇品小学校では、広島市教育委員会から「授業改善実践研究校」の指定を受けています。この日は、指導主事の先生方から、各教科の学習指導案(授業づくり)について、丁寧にご助言をいただきました。 ご指導いただき、本当にありがとうございました。
校内研修会(子どもが輝く授業) 2
宇品小学校では、広島市教育委員会から「授業改善実践研究校」の指定を受けています。この日は、指導主事の先生方から、各教科の学習指導案(授業づくり)について、丁寧にご助言をいただきました。 ご指導いただき、本当にありがとうございました。
校内研修会(子どもが輝く授業) 1
宇品小学校では、広島市教育委員会から「授業改善実践研究校」の指定を受けています。この日は、指導主事の先生方から、各教科の学習指導案(授業づくり)について、丁寧にご助言をいただきました。 ご指導いただき、本当にありがとうございました。
6年 おはなし会 おはなしカルちゃん 2
6年 おはなし会 おはなしカルちゃん 1
4年 国語 対話の練習
先本教諭がロールプレイングを通して、相手の立場を尊重しながら自分の要件を伝えうる時の話し方を、児童たちに考えさせます。 友達の機転を利かせた予期せぬ受け答えや先生とのやり取りに、教室が温かい笑いに包まれていました。 5年 図工 楽しい空間づくり 2
児童たちは、友達と意見交換しながら、空想を広げて伸び伸びと造形の過程を楽しんでいました。
5年 図工 楽しい空間づくり 1
児童たちは、友達と意見交換しながら、空想を広げて伸び伸びと造形の過程を楽しんでいました。
6年 国語 三字・四字熟語
三原教諭が予め用意しておいた問題を、タブレットを使って演習します。 児童たちは、友達の解答例とその理由を聞きながらよく考え、正しい熟語の読み方や使い方を学んでいました。
6年 体育 水泳 2
蹴伸び姿勢の反復を行い、クロールの手の漕ぎやキックなどを丁寧に振り返り、最後は記録を取りました。 WBGT暑さ指数を計測し、待機場所と休憩時間を確保して、熱中症予防に努めながら学習を行いました。 6年 体育 水泳 1
蹴伸び姿勢の反復を行い、クロールの手の漕ぎやキックなどを丁寧に振り返り、最後は記録を取りました。 WBGT暑さ指数を計測し、待機場所と休憩時間を確保して、熱中症予防に努めながら学習を行いました。 |
広島市立宇品小学校
住所:広島県広島市南区宇品御幸四丁目5-11 TEL:082-251-8304 |