最新更新日:2024/06/17
本日:count up5
昨日:207
総数:921776
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

12月15日(金)の給食

12月15日(金)のメニューは
減量ごはん
鶏肉のから揚げ
温野菜
みそ汁
いちごプリン
牛乳です。

今日は地場産物の日です。給食で使うみずなは、広島県で作られたものがよく使われています。みずなは古くから京都を中心とした関西で作られていた野菜で、京菜とも呼ばれます。シャキシャキとした食感とクセのない味わいが特徴の野菜です。今日はみそ汁に入っています。また、だいこんとえのきたけも広島県で多くとれる地場産物です。
画像1 画像1

12月14日(木)今日の給食

12月14日(木)今日の給食
2年2組の配膳の様子です。
今日のメニューは
小型バターパン
ミートビーンズ
スパゲッティ
フレンチサラダ
牛乳です。

ミートビーンズスパゲッティ…ミートビーンズスパゲッティの「ビーンズ」とは、英語で「豆」のことです。ミートソースは、まず油とにんにくを火にかけて香りを出し、豚肉を炒めて赤ワインをふり入れます。そこに、たまねぎ・にんじんを加えてしっかり炒め、レンズ豆・ひよこ豆・調味料を加えて煮込んで作ります。このミートソースとゆでたスパゲッティを混ぜ合わせて、ミートビーンズスパゲッティの完成です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(木)授業の様子(5)

3年4組は英語です。英文を聞いて内容の理解をしています。
5組は国語。第56回漢字テストを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月14日(木)授業の様子(4)

3年1組は校長先生との模擬面接です。
2組3組は保健体育です。男子はマット運動、女子はダンスの授業に向けて計画を立てています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(木)授業の様子(3)

1年6組は社会で、オセアニア州の自然環境や文化にはとのような特色があるかを調べています。
7組は英語です。英文を読んで内容の理解をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月14日(木)授業の様子(2)

1年4組は国語です。竹取物語を紹介する掲示物を作成しています。
5組は数学で、平行線と三角形の面積の関係について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月14日(木)授業の様子(1)

12月14日(木)1校時の授業の様子です。
1年1組は数学です。5章のまとめの問題に取り組んでいます。
2組は国語で、矛盾の故事や日常生活の中の矛盾をみつけています。
3組は英語。英文を読んで内容の理解をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(水)今日の給食

12月13日(水)今日の給食
1年2組の配膳の様子です。
今日のメニューは
衣笠丼
春雨と野菜の炒め物
みかん
牛乳です。

衣笠丼…衣笠丼とは、京都府でよく食べられている丼です。平安時代、宇多天皇が「夏に雪が見たい」と、お付きのものに言い、白い絹の布を山にかけて雪景色に見えるようにしました。絹を笠にした山から「衣笠山」といわれるようになりました。この衣笠山に見立ててできたのが、「衣笠丼」です。給食では、栄養のバランスをさらによくするために、油揚げ・白ねぎ・卵の他に、鶏肉・凍り豆腐・たまねぎ・にんじん・えのきたけを入れました。また、今日は地場産物の日です。もやし・こまつな・みかんは広島県で多く作られています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(水)授業の様子(4)

3年3組は数学です。円周角の性質を理解しています。
4組5組は保健体育です。男子はバレーボール、女子は気象情報の適切な利用について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(水)授業の様子(3)

3年1組は理科です。持続可能な社会をつくるために、エネルギー利用に関してどのような取り組みができるかを考えています。
2組は英語で、英文を聞いて内容の理解をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

12月13日(水)授業の様子(2)

2年4組は国語です。年賀はがきの書き方を学習しています。
5組は美術で、ポスターの制作をしています。レタリング、着彩を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月13日(水)授業の様子(1)

12月13日(水)1校時の授業の様子です。
2年1組は数学です。二等辺三角形の定義を理解しています。
2組は英語。英文を読んで内容の理解をしています。
3組は国語で、文法の学習内容のまとめをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(月)税の作文・書写表彰式

税の作文・書写表彰式が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(火)今日の給食

12月12日(火)今日の給食
3年1組の配膳の様子です。
今日のメニューは
ごはん
まぐろの竜田揚げ
レモンあえ
体も心もあたたまる!春菊の具だくさん汁
牛乳です。

センター募集献立・・・今日は、センターの給食を食べているみなさんが考えてくれた料理を取り入れています。今日の「体も心もあたたまる!春菊の具だくさん汁」は、亀山南小学校の昨年度の卒業生が考えてくれたものです。春菊を入れることで彩りがよくなると思い、考えた料理だそうです。春菊の香りで心がリラックスし、体の
しんからあたたまりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(火)授業の様子(5)

2年3組は数学で、三角形の合同条件について学習しています。
4組は理科。季節ごとの気団の特徴を学習しています。
5組は数学です。二等辺三角形の定義を理解しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(火)授業の様子(4)

2年1組は社会です。近畿地方の農山村の課題とその対策について考えています。
2組は国語。点画の省略を理解して行書の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月12日(火)授業の様子(3)

1年6組は数学です。円の中心を求める方法を理解しています。
7組は理科で、凸レンズによってできる像を調べる実験を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月12日(火)授業の様子(2)

1年4組は国語です。手紙の書き方を学習しています。
5組は英語で、英文を読んで内容の理解をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月12日(火)授業の様子(1)

12月12日(火)1校時の授業の様子です。
1年1組は社会。今後の南アメリカの開発について自分の意見を説明しています。
2組は英語で、パフォーマンステストをしています。
3組は理科です。光の色について理解しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(月)今日の給食

12月11日(月)今日の給食
2年1組の配膳の様子です。
今日のメニューは
ごはん
高野豆腐の五目煮
ハムと小松菜の炒め物
チーズ
牛乳です。

高野豆腐の五目煮・・・今日の高野豆腐の五目煮には何種類の具が入っていると思いますか?(間をあける)正解は8種類です。五目煮の「五目」は、五種類という意味ではなく、いろいろな具が入っているという意味があります。五目とつく料理には他にも五目ごはんや五目豆などがあります。
今日は、鶏肉・うずら卵・凍り豆腐・だいこん・にんじん・こんにゃく・たけのこ・乾燥しいたけが入っています。具がたくさん入っていておいしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学校だより

学年通信

進路通信

時間割

広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224