![]() |
最新更新日:2025/04/11 |
本日: 昨日:239 総数:934395 |
3月7日(木) 卒業式10![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月7日(木) 卒業式9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月7日(木) 卒業式8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月7日(木) 卒業式7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月7日(木) 卒業式6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月7日(木) 卒業式5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月7日(木) 卒業式4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月7日(木) 卒業式3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月7日(木) 卒業式2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月7日(木) 卒業式1
本日3年生は無事、本校を旅立っていきました🌸
ご卒業おめでとうございます🎊🎊 卒業式や教室の様子を掲載いたします✨ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月7日(木) 卒業式の日の朝![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 黒板には「祝卒業」の飾りつけとともに、学び舎を巣立つ3年生に向けて、担任の先生からのメッセージが綴られていました。 卒業証書授与式について3月6日(水) 3年 卒業式前日
3年生は最後の予行練習が終わりました。
明日はいよいよ卒業式🌸みんなが次のステージに足を進める、素敵な式にしましょう! 練習の最後に、なんと先生へのサプライズ…!✨ 生徒たちのために定年まで尽力され、学校を盛り上げて下さった久保先生へ生徒代表から花束が贈呈されました♪体育館はふわふわとした素敵な雰囲気に包まれていました。 生徒たちにとっても、先生たちにとっても節目となる春――。 東原中学校の全員で有意義な時間を作っていきましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月5日(火) 2年 卒業式準備2
2年生の協力により卒業式の準備がとても進みました✨
明日はいよいよ卒業式予行です🌸 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月5日(火) 2年 卒業式準備1
昨日から2年生が卒業式の準備を進めてくれています✨
今日は体育館床のシート敷きと椅子並べです。 2年生は式に参加しませんが、全員で先輩を送り出します🌸 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月4日(月) 3年 卒業式練習2
練習していると、いよいよ卒業なんだという実感が急に押し寄せてきますね。先生たちも、生徒たちも、厳粛な雰囲気の中で練習が進みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月4日(月) 3年 卒業式練習1
卒業式まであと3日となりました🌸
3年生は式に向けて証書の受け取りや移動、礼の練習を行います。 真剣に臨んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月1日(金) 時間割3月1日(金) 生徒朝会
本日の生徒朝会で、年間を通してエコキャップを最も多く集めたクラス、本の貸し出し冊数が最も多かったクラスを学年ごとに表彰しました🎊🎊
【エコキャップボランティア優秀賞】 3年1組 2年6組 1年5組 【本の貸し出し冊数優秀賞】 3年3組 2年2組 1年3組 おめでとうございます!!✨ また、来年度の生徒会スローガンも発表されました。 来年度のテーマは『 一(はじめ)〜挑め 紡げ 一丸となれ〜 』です。 お互いの個性を認め合い、協力して行事や日々の課題に取り組んでいきましょう🔥 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 売店よりお知らせ |
広島市立東原中学校
住所:広島県広島市安佐南区東原三丁目8-1 TEL:082-875-6181 |