![]() |
最新更新日:2025/04/03 |
本日: 昨日:185 総数:931195 |
3月15日(金) 2年 理科2
Kahoot!クイズ大会の様子です♪
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月15日(金) 2年 理科1
Kahoot!というウェブサイトを用いて1年間の学習を振り返るクイズ大会をしています✨
問題は生徒たちが考えたものです🖋 純粋に個人で正解数を競ったり、陣取りのようなチーム戦をしたりと楽しく過ごしていました(^^)/ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月15日(金) 時間割3月14日(木) 2年 理科2
一生懸命まとめたこのレポートが、受験勉強を支えてくれる道具になりますね✨
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月14日(木) 2年 理科1
単元のまとめをしています🖋
図を用いながら分かりやすく書いています✨ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月13日(水) 1年 技術2
均一な光沢が出てきました!
納得のいく指輪の完成まであと一息♪💍✨ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月13日(水) 1年 技術1
1年生はこの時期おなじみ、指輪を作成中です!💍
パイプを輪切りにして、美しい光沢が出るまでひたすら磨きます✨ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月13日(水) 生徒朝会2
集中して放送を聞いています。
来年度以降も執行部を中心に、充実した学校生活を築いてください!✨ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月13日(水) 生徒朝会1
生徒会執行部が放送朝会で、卒業式準備をはじめエコキャップボランティアや朝のあいさつ運動など、今年度東原中学校の生徒たちが頑張った活動を紹介しました。
生徒たちが学校の活動を推進しているんだということを改めて振り返り、実感することができましたね!✨ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月12日(火) 2年 理科2
3日分の天気を当てる予報士は現れるのでしょうか…?!
楽しそうに発表していました(^^♪✨ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月12日(火) 2年 理科1
2年生は気象予報士に挑戦中🔥
気圧配置や天気図から情報を読み取り、今後3日間の天気を班ごとに発表していました🎤 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月12日(火) 2年 学年集会のようす
毎週火曜日、2年生は学年集会をしています。
今朝は谷川先生のお話でした。 苦手なことにも立ち向かい、ピンチをチャンスに変えると、大逆転は起こりうる。というお話をされました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月11日(月) 1年 国語2
必死で詠まれた歌を探しています。
集中してます🔎✨ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月11日(月) 1年 国語1
百人一首 白熱中🔥🔥
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月8日(金) 時間割3月7日(木) 卒業式15
3年生の皆さん、保護者の皆様
本日はご卒業おめでとうございました!🌸 新しいステージでの益々の活躍を願っています!✨ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月7日(木) 卒業式14![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月7日(木) 卒業式13![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月7日(木) 卒業式12![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月7日(木) 卒業式11![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立東原中学校
住所:広島県広島市安佐南区東原三丁目8-1 TEL:082-875-6181 |