最新更新日:2024/11/08 | |
本日:2
昨日:96 総数:334274 |
野球しようぜ! 大谷翔平選手からのグローブが届きましたまずは卒業前の6年生の教室に持っていきました。 だれが最初にはめるか、じゃんけんをして教室の中でキャッチボールをしました。 1年生から5年生が実際に触ったりできるのは、本年度は日にちがないので、4月になりそうです。 卒業式に向けて part1とても気持ちのこもった飾りつけです。 卒業式に向けて part23月15日 今日の給食赤飯 鶏肉のから揚げ よろこぶキャベツ かきたま汁 いちご 牛乳 今日は6年生の卒業をお祝いする献立です。 昔の米は、赤い色をしていて、蒸すと赤いごはんになりました。その米は貴重品で、とても大切にされていたので、おめでたいことがあった時だけ食べられていました。 このことから、もち米と小豆を小豆の煮汁で炊いた「赤飯」は、今でもおめでたい時に食べられます。 また、今日は地場産物の日です。かきたま汁に入っている、卵・えのきたけ・ねぎは広島県で多く生産されている地場産物です。 今日もおいしい給食でしたね。 給食室も卒業のお祝い「卒業おめでとう」の文字をよく見ると、毎日の給食の献立の写真でできていました。 すごい!! 卒業証書授与式 リハーサル5年生も6年生も、立派な態度でリハーサルを行いました。 さすが皆実っ子です。 19日の当日も頑張りましょう。 事務室前の花今月も主任調理員さんが飾ってくれました。 春です!! 1年生 たいいく外で元気よく、鬼ごっこや、サッカーボールを使ったゲームをしていました。 3月14日 今日の給食黒糖パン 牛肉と野菜の スープ煮 大豆サラダ 牛乳 たまねぎを包丁で切ると、鼻がつんとしたり、目にしみて涙が出たりしますね。 これはたまねぎの辛み成分が、目や鼻を刺激するからです。 生で食べると強い辛みを感じますが、炒めたり、煮たりすることで甘くなります。 今日の牛肉と野菜のスープ煮にも、たまねぎが入っています。 やさしい甘みが出ておいしかったですね。 外遊び今日は天気も良く、少し暖かかったので、たくさんの児童が外で遊んでいました。 縄跳、ドッジボール、こおり鬼、バスケットボール、ブランコ、ジャングルジムなどで遊んでいました。 とても楽しそうでした。 5年生 国語「提案しよう 言葉とわたし」の学習です。 提案したいことをスピーチします。 提案したいことの課題の現状を伝えるために、提案の根拠となる情報を集め、事実と感想、意見を区別して構成を考えます。 説得力のある提案のために、集めた情報をグラフに表すなど、工夫が多くありました。 「笑顔でのあいさつ」た「食品ロスを減らす取り組み」などの提案のスピーチがありました。 とても素晴らしい発表でした。 1年生 図書図書室には、3月の飾りつけをしています。 子どもたちは、好きな本を、好きな場所で楽しく読んでいます。 あいさつ運動6年生は今日が最後のあいさつ運動でした。 1年間、お疲れさまでした。 3月13日 今日の給食ごはん マーボー豆腐 小松菜の中華サラダ 牛乳 今月のテーマは「バランスのよい食事について考えよう」です。 病気に負けない健康な体をつくるためには、毎日バランスのよい食事をすることが大切です。 給食では、主食・主菜・副菜・牛乳を組み合わせて、栄養バランスの良い献立にしています。 今日の主食はごはん、主菜はマーボー 豆腐、副菜は小松菜の中華サラダです。また、今日は地場産物の日です。小松菜やもやしは、広島県で多くとれる地場産物です。 今日もおいしいマーボー豆腐と小松菜の中華サラダでした。 2年生 音楽「音を選んで、合奏する楽しさを味わおう」の学習です。 「チャチャマンボ」の曲を演奏します。 使う楽器や音の出し方を変えて、お気に入りの響きを見つけます。 グループで話し合いながら演奏していました。 3年生 道徳「ペチのまなざし」の読み物を読んで、よく考えて行動するとはどういうことか考えました。 自分が主人公だったら、どんな行動をとるか理由をつけて考え、ワークシートに書きました。 4年生 理科タブレットのミライシードを使って、「生き物の1年間」の確認をしました。 5年生 道徳「アンパンマンがくれたもの」の読み物を読みました。 アンパンマンマーチにある「生きる喜び」とは何だろう? アンパンマンマーチの何がこんなにも人の心を動かすのだろうか? みんなで考えました。 6年生 卒業式の練習今日は、初めて5年生と一緒に練習をしました。 入場から始まって、証書授与、呼びかけ、退場の練習をしました。 6年生の証書授与はとても上手にできました。 呼びかけも歌も素晴らしかったです。 5年生の態度も立派でした。呼びかけも歌もとてもよかったです。 5年生も6年生も、さすが皆実小の高学年です。 19日もみんなで頑張りましょう。 3月12日 今日の給食もぶりごはん のっぺい汁 もみじまんじゅう 牛乳 もぶりごはんは、瀬戸内海沿岸で昔から食べられている料理です。 もぶりごはんの「もぶる」とは広島弁で「まぜる」という意味です。 もぶりごはんは、瀬戸内海でとれる魚介類と季節の野菜などを甘辛く煮て、具と煮汁をごはんに混ぜた料理です。 給食では、ごはんの上に具をのせ、こぼさないように、もぶりながら上手に食べます。 もぶりごはんも、のっぺい汁もおいしかったです。 もみじまんじゅうも嬉しいですね。 |
広島市立皆実小学校
住所:広島県広島市南区皆実町一丁目15-32 TEL:082-251-2358 |