最新更新日:2024/11/08
本日:count up5
昨日:60
総数:527623
学校教育目標:「笑顔いっぱい ふかわっ子」  目指す学級像:授業で子どもの目が輝き、「わからない」と言える学級  目指す教師像:「我が子であれば」と寄り添う教師

卒業まで

卒業まで登校する日が6日となりました。
明日は、卒業式に向けた全体練習があります。
画像1

大きくなったね

 育ててきたパンジーのスケッチをしていました。
 毎日、帰るときに水やりをしていたパンジーです。
 きれいに咲いていますね
画像1
画像2
画像3

昼休憩〜その2〜

 一人の子がほめほめの木に貼るためのメッセージを書いていました。
 書き終わってから、内容をみると、今日動画でみた6年生の演奏についてでした。6年生の気持ちが伝わっているのでしょうね。
画像1
画像2

昼休憩〜その1〜

 昼休憩のその外の様子です。
 大休憩より日差しも少なくなり、肌寒くなっていましたが、元気に遊んでいました。先生と一緒にドッジビーを楽しんだり、フラフープをホッピングのようにして遊んでいる子達もいました。
画像1
画像2

6年生 算数科

 算数授業の様子です。
 6年生は、卒業間近ということもあり、これまで学習したことのまとめをしています。自分のペースで問題を解きます。一人で解いたり、わからない箇所があれば相談したりしていました。
画像1
画像2
画像3

大休憩〜先生を追いかけろ〜

 大休憩の鬼ごっこ。 
 先生が追いかけられていました。先生も全力で走ってはいるのですが、もう4年生ともなると追いついてしまいます。
 第2回戦は、先生が鬼となりみんなを追いかけることになりました。
画像1
画像2

6年生への贈り物〜5年生〜

 学級閉鎖の影響でHPに掲載できていなかったので掲載します。 
 5年生が6年生に贈り物を届けました。
 6年生へのメッツセージには、5年生からの気持ちが込められています。
 目指せ1等星とは、この1年間、6年生が目標としてきた言葉でもあります。
画像1
画像2
画像3

3年生〜6年生への贈り物〜

 学級閉鎖の影響でHPに掲載できていなかったので掲載します。
 3年生は、6年生のすごいと思うことを劇を用いて伝え、最後にダンスを踊りました。
 ダンスの時にはみんなで6年生へ元気を贈りました。
画像1
画像2
画像3

6年生を送る会

 6年生を送る会当日は学級閉鎖の影響もあり、全学年が集まって行うことが出来ませんでした。
 今日は、各学年の贈り物を動画視聴しました。
 動画でも6年生に対する[ありがとう」や「頑張って」といった気持ちが伝わってきました。
画像1
画像2

今日も晴れ晴れ

 昨日に引き続き晴れ晴れとした天候です。
 今日も元気に登校していました。
 今日の1校時には、6年生を送る会の各学年の贈り物を、動画視聴する予定です。
 
画像1
画像2

今週も終わりですね

 今週も今日1日の登校となりました。
 月日が経つのは早いですね。
画像1

水やり

 2年生が帰りに水やりをしていました。
 「昨日忘れていたから2日分あげる!」といいながら、ペットボトルいっぱいに水をくんで、水やりをしている子がいました。
 かわいらしい光景でした。
画像1
画像2
画像3

卒業式練習(5・6年合同)

 初めて5・6年生合同で卒業式練習を行いました。
 入場から全体の流れを確認しながらでしたが、どちらの学年も緊張感をもちながら練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

2年生 すてきなところをつたえよう

 1年間一緒に生活をしてきましたが、一人一人どのようなすてきなところがあるのでしょうか。国語科の単元に関連付けて、すてきなところを伝えるためのメモを書いていました。
画像1
画像2

大休憩〜その2〜

 今日は花ボランティアの方が花壇の草取りを行ってくれています。
 大休憩には、子ども達も集まってきて、一緒に草取りをしていました。
 ボランティアの方々、ありがとうございます。おかげできれいな花が咲く学校となっています。
画像1
画像2
画像3

大休憩〜その1〜

 大休憩に学級遊びとしてドッジボールをしていました。とったり、逃げたり楽しそうでした。
 隅っこでしゃがんでいる子達がいたので、話しかけると「隠れているの」とのことでした。しばらく見ていましたが、案外見つからないものです。
画像1
画像2

1年生 音楽科

 木琴、タンバリン、カスタネット、鍵盤ハーモニカなどの楽器を利用し、一つの曲を演奏していました。木琴は初めて学習で使用したようです。
 いろいろな楽器から出てくる音の重なりの心地よさを感じてほしいです。
画像1
画像2
画像3

3年生 算数科

 二等辺三角形や正三角形の性質について学習してきました。その性質がわかっていると作図をするときにコンパスを利用することもできます。
 コンパスは円を書くだけでなく、長さを測る(切り取る)こともできます。このようなコンパスの特徴を思い出しながら、まとめの学習をしていました。
画像1
画像2
画像3

4年生 サッカーリレー

 4年生が2クラス合同で体育科「サッカーボール」の学習をしていました。
 1つのボールをドリブルしながらリレーのようにパスをしていきます。最初の頃よりボールの扱い方が上手になってきました。また、パスをするときも優しく出したり、相手の動きをみてパスを出したりしている姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

登校

 すっきりと晴れた青空の下、子ども達が登校してきました。
 日が昇る時刻が早まるに連れて、子ども達の登校時刻も早まっているような気がします。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

各学年年間計画

学校だより

年間計画

いじめ防止等のための基本方針

校長より

下校時刻

緊急時対応マニュアル

教育相談

感染症拡大防止対策

メール会員登録

学校経営重点計画

学校閉庁日

広島市立深川小学校
住所:広島県広島市安佐北区深川五丁目12-1
TEL:082-842-0021