最新更新日:2024/06/20
本日:count up63
昨日:74
総数:244994
各学年の年間学習計画をアップしました。

4年生 道徳科「思いやり」

今日は「思いやり」について考えました。

お話を読んで、登場人物の気持ちをロールプレイを通して考えました。

「思いやり」とは、こちらの気持ちがよくなるためではなく、相手がうれしい気持ちになるために相手の気持ちを考えてするものだと気づくことがきました。

4年生の学級目標に、たくさんの子どもたちが「やさしさ」「おもいやり」を友達に届けたいと書いていました。

今日の学習がこれからの生活に生きてきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語科「ふきのとう」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 国語科「ふきのとう」

「ふきのとう」のお話の読み取りをしています。

今日は、登場人物の「おひさま」や「はるかぜ」の言葉を、人物になりきって音読し、場面様子やの気持ちを考えていきました。

友達と相談しながらとても意欲的に上手に音読し、場面の様子をしっかり読み取ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科 はるみつけ

活動の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科 はるみつけ

生活科の学習で、春みつけをしました。

校庭に出て、いろいろなところを探検しながら、春の草花や生き物を見つけて回りました。

見つけた虫を、虫めがねがついた虫入れるケースに入れて観察したり、花のスケッチをしたりしました。

まだまだこれからたくさん見つけられそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝休憩の1年生教室

朝休憩、お兄さん、お姉さんたちが1年生教室に訪れ、片付けの仕方を教えたり、一緒に遊んだりしいて過ごしています。

「いっしょにやろう。」「ありがとう」

などの言葉が聞こえる、ほほえましい様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月28日 朝の登校の様子

登校の様子
画像1 画像1
画像2 画像2

4月28日 朝の登校の様子

今日は気持ちの良い天気で、昨日までより暖かく感じました。

金曜日です。

寒暖差もあり、体が疲れていると思います。

土、日曜日は体を休めてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 音楽科

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽科

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽科

音楽では、歌を歌ったり、リズム遊びをしたりして学習しています。

今日は、教科書の歌をみんなで歌い、その次に音楽のリズムに合わせて体を動かしました。

みんなそれぞれが音楽から感じた動きを自由にたのしく表現することができました。

最後は、「かもつれっしゃ」をしました。

じゃんけんで負けても勝っても、みんなでリズムに合わせて列車ごっこを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 道徳科

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 道徳科

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 道徳科「二年生になって」

規則正しい生活をするにはどんなことが大切なのか、「二年生になって」のお話から考えました。

お話に出てくる登場人物になって劇をし、主人公の気持ちを考えていきました。

一年生の時の自分と、二年生になった今の自分を主人公と重ねながら、規則正しい生活をすることの大切さについて気付くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 国語科

4年生は、今日は学習リーダーさんを中心に漢字学習を進めていました。

りーだーさんのかけ声を聞いて、みんなで新出漢字を勉強していきました。

みんなの様子を見ながら言葉をかけ、進めていくのは大変ですが、経験を重ねるごとに子どもたちはより主体的に学習に取り組めるようになっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語科 「きつつきの商売」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語科 「きつつきの商売」

3年生は、今 毎日、物語文を読み深めています。

今日は、登場人物の様子や出来事について、情景や擬音語などに注目して、読み深めていきました。

子どもたちは、それぞれの生活体験から創造力を膨らませ物語の世界に入り込んで考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会科「世界の中の国土」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会科「世界の中の国土」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会科「世界の中の国土」

今日は、地球の様子や地図、資料を見て、世界の主な大陸や海洋と、日本の位置関係について学習しました。

資料をしっかりみながら、班の仲間と協力して調べていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755