|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:119 総数:344530 | 
| 松蔭神社  iPhoneから送信 もしかして iPhoneから送信 秋吉台  iPhoneから送信 昼食2  昼食  iPhoneから送信 食事前の買い物   iPhoneから送信 秋芳洞3   iPhoneから送信 秋芳洞2   iPhoneから送信 秋芳洞1   iPhoneから送信 下松SA   iPhoneから送信 出発  iPhoneから送信 出発式  iPhoneから送信 伴学区ふるさと祭り 「伴学区ふるさと祭り」が開催されました。 これまでの「ふるさと祭り」をリニューアルされ 地域としては4年ぶりの開催でした。 本校からは6年生が代表して 開会のくす玉割りに参加しました。 たんぽぽ秋まつりゲーム大会Part1   今回はゲーム大会当日の様子をお知らせします。 たんぽぽ秋祭りゲーム大会Part2   たんぽぽ秋祭りゲーム大会Part3  11月14日(火)の給食 ごはん 麻婆豆腐 大根の中華サラダ 牛乳 【ひとくちメモ】 マーボー豆腐…マーボー豆腐は、みなさんに人気の料理の一つです。豆腐はやわらかく、機械で切ることができないので、たくさんの豆腐を包丁で切っています。また、肉を炒めるときに、ごま油・しょうが・にんにく・豆板醤で香りを出し、赤みそ・しょうゆ・さとうで味付けをしています。いろいろな種類の調味料を使っています。 学校へ行こう週間 土曜参観日
今日は「学校へ行こう週間」の土曜参観についてお知らせします。 久しぶりに制限のない「学校へ行こう週間」の土曜参観を行いました。 たくさんの方が学校へ来てくださり、子供たちの様子を見ていただきました。 子供たちはいつも以上に頑張って授業を受けていました。    1年生 わくわくランド  6-3 理科
今日は6年3組の理科で「地層のでき方」の実験の様子をお知らせします。 ペットボトルに土と水を入れ沈殿する際、重いものから沈む水の働きを使って、地層のでき方を観察しました。 30分くらいすると層の様子が見られます。 しっかり観察することができました。    | 
広島市立伴小学校 住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-2 TEL:082-848-0002 |