![]() |
最新更新日:2025/08/21 |
本日: 昨日:110 総数:597441 |
3月8日(金)授業の様子
1年生国語です。「少年の日の思い出」を順番の音読中です。みんな安心して音読できる環境があります。みんなが安心して学べる環境があるって大切ですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月8日(金)授業の様子
1年生社会です。お題は「るつぼ」の意味は?
近くの人と相談中です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月8日(金)卒業式片付け
1年生が卒業式の会場の片付けをしてくれました。1人1人が率先して片付けに取り組んでくれました。なんと、先生達の予想の半分の時間で片付けが完了しました。
一緒に作業をしていた他の学年の先生からも1年生のボランティア精神あふれる行動に対して賞賛の声が上がっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月8日(金)学校朝会
本日学校朝会が行われました。
3年生の学年主任の先生から在校生へ卒業式の準備についてのお礼の言葉がありました。 卒業式の学年合唱のVTRをを在校生に見てもらいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月7日(木)卒業式
卒業生旅立ちの時。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月7日(木)卒業式
卒業生旅立ちの時。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月7日(木)卒業式
卒業生旅立ちの時。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月7日(木)卒業式
卒業生旅立ちの時。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月7日(木)卒業式
卒業生旅立ちの時。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月7日(木)卒業式
卒業生旅立ちの時。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月7日(木)卒業式
卒業生旅立ちの時。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月7日(木)卒業式
卒業生旅立ちの時。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月7日(木)卒業式
卒業生旅立ちの時。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月7日(木)卒業式
卒業生旅立ちの時。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月7日(木)卒業式
卒業生旅立ちの時。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月7日(木)卒業式
卒業生旅立ちの時。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月7日(木)卒業式
卒業生旅立ちの時。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月7日(木)卒業式
卒業生学年合唱
![]() ![]() ![]() ![]() 3月7日(木)卒業式
卒業生学年合唱「大地讃頌」
![]() ![]() ![]() ![]() 3月7日(木)卒業式
在校生代表送辞。卒業生代表の答辞が今から始まります。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88 TEL:082-921-3851 |