最新更新日:2024/06/07
本日:count up42
昨日:74
総数:171584

1月行事予定表

12月21日(木) 雪です

画像1 画像1
7時30分のグラウンドようすです。
外は、雪で真っ白です。

12月20日(水)学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
学年集会を行いました。
成長したところ、新年から取り組んでいくことを
各クラスが発表しました。
先生方からの温かいメッセージや仲間からのメッセージもありました。
体育館は、温かい雰囲気の空気に包まれていました。

12月19日(火)生徒会選挙

画像1 画像1
生徒会選挙立ちあい演説会を行いました。
どの生徒も緊張しながら演説しました。
演説後は、拍手がおこっていました。

生徒会選挙リハーサル

画像1 画像1
放課後、明日のテレビ演説に向けて、生徒会選挙のリハーサルを行いました。みんな緊張しながらも、熱い思いを語っていました。みんな頑張れ!

地域の方より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域の方がボランティアで、お花を活けてくださいました。
とても華やかです。
ありがとうございました。

3年生の授業の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
美術では、今の自分未来の自分について描きました。
体育は、サッカーを行いました。

2年生の授業の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
理科では、感覚器について学習しました。
英語は、暗唱テストを行いました。

12月18日(月)1年生の授業のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科の授業で、衣服の着こなし方について学習しました。
技術は、パソコンの使い方を学習しました。

1年生の授業のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
理科は、岩石の特徴を学びました。
数学は、等積変形について学びました。

2年生の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科は、東海地方の産業の特色について学びました。
数学は、平方四辺形の特徴を学びました。
国語は、毛筆で「雲海」にチャレンジしました。

12月14日(木)授業の様子

画像1 画像1
3年生の英語の授業の様子です。
3年間の復習を行っています。

進路通信 No.39、40の掲載

R5 進路通信 No.39
・第2回進路説明会へのご参加ありがとうございました
・公立インターネット出願練習期間が終わりました

R5 進路通信 No.40
・受験(検)校を決めたみんなへ

12月12日(火)進路説明会

画像1 画像1
3年生は、ネット出願について説明会を受けました。
緊張しながら、取り組んで言いました。

12月9日(土)花植えボランティア

画像1 画像1
花植えボランティアに参加しました。
高速道路下の花壇に、地域の方と一緒にパンジーの苗を植えました。
近くを通られましたら、御覧ください。
ありがとうございました。

3年生の授業のようすです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語科は、英語でディベートに取り組んでいます。
数学科は、相似の問題に取り組みました。
理科は、地球周辺の天体についてまとめました。

2年生の授業のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科では、中部地方の県名、県庁所在地をまとめました。
数学は、二等辺三角形の定理をまとめました。
家庭科は、ホウレンソウの胡麻和えにチャレンジしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

行事予定

いじめ等の防止

進路だより

シラバス

今週の学習ポイント

広島市立福木中学校
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-5
TEL:082-899-2240