最新更新日:2024/06/14
本日:count up136
昨日:79
総数:749087
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

野外活動1日目 野外炊飯 その12

画像1画像2
えっさ、えっさっさ。

野外活動1日目 野外炊飯 その11

画像1画像2
片付けが始まりました。

野外活動1日目 野外炊飯 その10

画像1画像2
おいしい〜!!

野外活動1日目 野外炊飯 その9

画像1画像2
いただきま〜す!

野外活動1日目 野外炊飯 その8

画像1画像2
あともう一息・・・・・!

野外活動1日目 野外炊飯 その7

画像1画像2
そろそろ・・・・!

野外活動1日目 野外炊飯 その6

画像1画像2
煙が目に染みる・・・

野外活動1日目 野外炊飯 その5

画像1画像2
順調です。

野外活動1日目 野外炊飯 その4

画像1画像2
なべ 準備オッケー!

野外活動1日目 野外炊飯 その3

画像1画像2
かまど 準備オッケー!

野外活動1日目 野外炊飯 その2

画像1画像2
説明中です。

野外活動1日目 野外炊飯 その1

画像1画像2
只今、せっせと準備中。

野外活動1日目 写真撮影

画像1画像2
学級ごとに写真撮影をしています。

野外活動1日目 入所式

画像1画像2
 

野外活動1日目 バスの中 その2

画像1画像2
 

野外活動1日目 出発式

画像1画像2
出発式です。今から行ってきます!

本の紹介 マザーテリング

毎年、読み聞かせボランティアのマザーテリングの方々が、本の紹介ポスターを作ってくださります。

先日、2023年バージョンが完成しました。

図書室前に掲示しています。

ぜひ、ご覧になってください!
画像1

書写

画像1
「とん,スーーぴたっ」
書写の時間は,どの子どもたちも集中しています。最近では少しずつ難易度がってきて,右はらいに気を付けながら清書に挑戦しました。良い字が書けた後は達成感でいっぱいです。

バンドフェスティバル中國大会

 10月8日日曜日にサンプラザホールで開催された「第42回バンドフェスティバル中國大会」に参加してきました。

 中国地方で選ばれた多くのチームが参加していました。私たちも自分たちの精一杯の力を出し切ろうと頑張り、「優秀賞」をいただくことができました。応援ありがとうございました。

 今回の演奏で見つかった課題などをこれからの練習に活かしてより成長していきたいです。
画像1
画像2
画像3

昼コンサートにお越しいただき、ありがとうございました。

 10月6日金曜日の昼休憩に体育館で昼コンサートを開きました。

 多くの友達や先生方にお越しいただき、子供たちはとても緊張した面持ちで本番に臨みました。

 演奏が終わるととても大きな拍手をしていただき、日曜日の中国大会に向けて勇気をもらいました。

 退場の際に「がんばってね!」や「かっこよかったよ!」とたくさん声をかけてもらいました。南観音小学校の皆さんはとても優しくて、素敵だなと感じました。

 これからも頑張っていきますので、応援よろしくお願いします。


画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494