最新更新日:2025/07/22
本日:count up21
昨日:57
総数:199808
青崎小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 本校のめざす子ども像は,『やさしく 強く まじめに』です。

3月11日(月) 3年生 学校朝会

画像1
東日本大震災

今日は、東日本大震災が起きた日です。このことを教訓に、普段から備えておくことの大切さを教頭先生のお話から学びました。

3月8日(金) 3年生 総合的な学習の時間

画像1
画像2
人権の花

大切に育てているヒヤシンス。
いろいろな色の花が咲いて、いい匂いがしています。

重要 3月6日(水) 5年生 ティーボール

 体育科でティーボールに取り組みました。
 ルールがわからない人から野球・ソフトボールを習っている人までがいる中で、チームで作戦を立てたり、バッティングや守備の練習を重ねたりして、試合をしました。
 同じチームの人が打つ時に「がんばれー!!」「いけるいける!!」と、声をかけている姿が素敵でした。
画像1

3月6日(水)の給食

画像1
 今日の献立は「広島カレー(卵)・三食ソテー・牛乳」でした。よく食べていましたね。カレーはルウから手作りのため調理員さんの愛情がたっぷりです。とても美味しかったですね。3年生の国語科のわたしたちの学校じまんで給食を発表してくれた子たちが「日本一美味しい」と言ってくれていました。とても嬉しかったです。美味しいと言ってもらえるようこれからも頑張ります。

感嘆符 3月6日(水)3年生 国語科

画像1
画像2
「わたしたちの学校じまん」
続きの様子です。

感嘆符 3月6日(水)3年生 国語科

画像1
画像2
「わたしたちの学校じまん」
続きの様子です。

感嘆符 3月6日(水)3年生 国語科

画像1
画像2
画像3
「わたしたちの学校じまん」
 青崎小学校の自慢したいところを、グループごとに発表しました。
 発表内容に合わせて資料を準備し、言葉の強弱や間の取り方に気を付けながら、発表することができました。

3月5日(火) 3年生 国語科

画像1
画像2
わたしたちの学校じまん

グループごとに青崎小学校のじまんを紹介していきました。

3月4日(月) 3年生 国語科

画像1
わたしたちの学校じまん

明日の発表に向けて、発表の練習をしました。
伝えたいことが伝わるように、話し方の工夫をグループで考え、練習の中に取り入れてみました。

感嘆符 2月29日(木)3年生 大休憩

画像1
画像2
本日はあいにくの雨でしたが、室内あそび係さんが「ばくだんゲーム」を企画してくれました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立青崎小学校
住所:広島県広島市南区青崎一丁目15-51
TEL:082-281-0370