![]() |
最新更新日:2025/04/04 |
本日: 昨日:463 総数:933977 |
来週の予定![]() ![]() 11日(月)〜15日(金)3時間授業で給食を食べて下校です。 部活については、それぞれの計画を確認してください。 12日(火)生徒朝会 16日(土)新入生物品販売 卒業式も終わり、1,2年生だけの学校生活が始まりました。 4月の入学式に向けて取り組みも始まります。 3月の登校日数も、あと10日です。 自分の振り返りをしっかり行い、それぞれ進級する準備を始めましょう。 自主勉ノート表彰 3月8日(金)
2年生6名です。
続けて取り組んでいる生徒もいます。 期末試験の勉強も含めて頑張りました。 引き続き頑張ってください。 ![]() ![]() 自主勉ノート表彰 3月8日(金)
2年生6名です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自主勉ノート表彰 3月8日(金)
1年生です。
10冊頑張っている生徒もいました。 期末試験もあったので、頑張りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食の後… 3月8日(金)
A組さんが、給食で使ったお盆を拭くためのタオルを洗濯しました。
タオル掛けに丁寧に干しています。 上手にできました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 3月8日(金)
2年生英語の授業です。
英語の学習も難しくなってきました。 3年生に向けて頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 3月8日(金)
1年生国語の授業です。
文節、単語についての学習です。 普段使っている言葉について、単語や文節に分かれ組み立てられているということを学習しています。 改めて考えると、日本語は難しいです。 グループでしっかり考えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 3月8日(金)
2年生女子保体の授業です。
自分で取り組む競技を考えて、練習していました。 中庭ではテニスを頑張っていました。 カメラを向けると、笑顔でピースしてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 3月8日(金)
今日のメニュー
玄米ごはん 肉豆腐 酢の物 牛乳 今日もおいしくいただきました。 ごちそうさまでした。 ![]() ![]() 登校の様子 3月8日(金)
昨日に続き良い天気の朝です。
1週間が終わりです。 昨日卒業式が終わり、今日から1,2年生だけの学校生活となります。 3年生の思いを受けて、しっかり頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年の先生たちから 3月7日(木)
3年間ありがとうございました。
これからの人生、自分らしく過ごしてください。 保護者の皆様、本日はおめでとうございました。 3年間お世話になりました。 また、ご多用の中ありがとうございました。 ![]() ![]() 体育館・正門付近にて 3月7日(木)
今日1日良い天気で気温も上がり、素晴らしい卒業式でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 体育館・正門付近にて 3月7日(木)
花道の後は、正門から体育館付近で、保護者の方と記念撮影をしていました。
みんないい笑顔です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式後学活 3月7日(木)
最後の記念写真、思い出になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式後学活 3月7日(木)
担任の先生との最後の別れです。
それぞれのクラスで、感動的なシーンがありました。 みんな、ありがとう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式後学活 3月7日(木)
式の後、各クラス担任の先生とお別れです。
ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業証書授与式 3月7日(木)
卒業生退場
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業証書授与式 3月7日(木)
卒業生合唱「大地讃頌」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業証書授与式 3月7日(木)
「大地讃頌」
感動的な合唱でした。 文化祭以来でしたが、卒業生の熱い思いが伝わりました。 また、この後の校歌斉唱は体育館中響き渡る声でした。 最後の校歌にふさわしい歌声でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業証書授与式 3月7日(木)
卒業生別れの言葉
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立宇品中学校
住所:広島県広島市南区宇品東五丁目1-51 TEL:082-251-5368 |