![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:221 総数:689549 |
9月21日の給食献立
9月21日の給食は、ごはん、豆腐の中華スープ煮、ししゃものから揚げ、もやしの中華あえ、牛乳です。
<給食放送より> ししゃも…ししゃもは漢字で書くと、「柳」の「葉」の「魚」と書きます。これは柳の葉のように細長い形をしていることからついたものです。ししゃもは、いりこなどの小魚と同じように、頭からしっぽまで丸ごと食べることができます。骨ごと食べることで、カルシウムをしっかりとることができ、みなさんの骨や歯をじょうぶにします。よくかんで食べましょう。 ![]() ![]() Pepper_mill_!!その18![]() ![]() Pepper_mill_!!その17![]() ![]() 「ここを教えてください!」 クラフトの途中で子どもたちは、久しぶりにお会いした元校長先生のそばに集まっていきます。 Pepper_mill_!!その16![]() ![]() Pepper_mill_!!その15![]() ![]() Pepper_mill_!!その14![]() ![]() Pepper_mill_!!その13![]() ![]() Pepper_mill_!!その12![]() ![]() Pepper_mill_!!その11![]() ![]() Pepper_mill_!!その10![]() ![]() Pepper_mill_!!その9![]() ![]() ![]() ![]() Pepper_mill_!!その8![]() ![]() ![]() ![]() 「校長先生もやってみて!とっても楽しいから!」 外は雨ですが、体育館で楽しい時間を過ごしています。 Pepper_mill_!!その7![]() ![]() Pepper_mill_!!その6![]() ![]() 外は雨が降っていますので、室内で活動を楽しみます! Pepper_mill_!!その5![]() ![]() Pepper_mill_!!その4![]() ![]() ![]() ![]() 「とっても優しい校長先生だった!」 「大好きな校長先生だった!」 子どもたちが口々に教えてくれます。 この子たちが1年生の頃の校長先生。入所式のとき、シーツのたたみ方を教えてくださいました。 Pepper_mill_!!その3![]() ![]() 石井元校長先生です。野外活動センターを代表して子どもたちに挨拶をしてくださいました。 Pepper_mill_!!その2![]() ![]() 早く到着したクラスからご覧のように静かに座って待っています。 Pepper_mill_!!その1![]() ![]() いよいよ野外活動のスタートです。先ほど予定通りバスに乗り込み、野外活動センターに向かって出発しました。 保護者の皆様、準備など大変お世話になりました。お子様のお土産話を楽しみにしていてください。 それでは行ってきます。 9月20日の給食献立
9月20日の給食は、小型パン、ミートビーンズスパゲッティ、豚レバーのから揚げ、冷凍みかん、牛乳です。
<給食放送より> 今月のテーマは「鉄の多い食品について知ろう」です。今日は、鉄を多く含むレバーをから揚げにしています。鉄が不足すると、貧血などの病気にかかりやすくなり、体が疲れやすくなったり、顔色が悪くなったりします。みなさんのように体が成長している時には血液の量が増えるため、多くの鉄が必要になります。貧血予防のため、レバーのように鉄を多く含む食品を食べるようにしましょう。 ![]() ![]() |
広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1 TEL:082-922-5138 |